マガジンのカバー画像

SNSとインターネット

284
SNSやインターネットに関する記事
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

コメントで絡まれたときの対処法😁

ホームページもブログもSNSも長いことやってるんで、いろんなことがあります。僕は比較的スキを見せないから、それほど面倒なことは起きませんでしたが、それでもいろんなことを言ってくる人がいました。 それらの漠然とした経験から、こういう時はこうしたらいいんじゃないか?というアイデアを書いてみます。 いろんな人がいるので、タイプ別に分けて考えたいと思います。 「絡まれた」場合なので、要するに自分にとっては歓迎していないコメントがあった場合の対処法です。 なお、イメージとしては、ま

アカウントを1つ あるいは 複数持つことの表現の違い

Twitterは幾つもアカウントが持てますが、Facebookは実名で1つだけ持てますね。実際は虚名で複数持っている人もいると思いますが。 Instagramも複数、作れますよね。 アカウントが一つだけのデメリットアカウントが一つだけということの、メリットって特に無いような気がします。それよりデメリットがあると思うのですね。 SNSビジネスでよく言われることに「高い専門性」というものがあります。 確かに、インターネットという広い世界では、唯一無二が重宝されて、どこにでもあ

メタバースで何が便利になるのだろう?

個人的に今のメタバースは未体験なのですが、10年以上前に流行った「セカンドライフ」は割とのめり込んでいました。 セカンドライフと今のメタバースで、何が変わったのかよく分からないのですが、確かに処理速度は速くなっているから、細かい描写とかスピードといったものはクオリティアップしているのでしょうね。 でも、本質的には、一体何が変わったのでしょうか? 頭の中にはセカンドライフのイメージしかないので恐縮ですが、その感覚で話していきます。 産業利用で何が便利になるのか?三次元の仮

フォローはコレクションみたいなもの

動物を集めている人って 「この子と目が合ったのぉー!😯」 とか言ってゲットするし 人形を集めてる人って 「この子が語りかけてくるのよ😋」 とか言ってゲットする ミニカーを集めている人は 「かっけー!😎」 とか言ってポチる コレクションというのは、相手がどう思っているかはお構いなしにゲットするものだし、ちょっとでもピンと来たらゲットするものですよね。 集めたものを自分の周りに集めてニンマリするするのが好き😊 一方、たった一つのものを大事に持っているのはコレクションとは言

仕事だったら歓迎し、でなければ無視するという考え方について

僕が子供の頃に見た明石家さんまは、オンエア以外では無愛想な人だったので、プロフェッショナルというのはそういうものだろうと思ったりもしました。 僕はよくコメントをしに行きますが、時々、無視されます。 そういうときは、自分がなにか気に触ることを言っているのだろうと思うようにしていますが、元々、返事をしないような人もいますね。 別にそれはその人の勝手なので、端からどうこういう筋合いはないのですが。 ある方の場合、最初にちょっとネガティブなコメントをした際に無視されたので、次回は