マガジンのカバー画像

Explayground Magazine

290
Explaygroundの様々なラボ活動などをご紹介していきます。
運営しているクリエイター

#放課後まほらbo

まほらboの魅力(みんなの声)

放課後まほらboに関わってくれているみなさんの声を紹介します! まほらboの魅力を語ってくれ…

8

「まほらboって何?」と思った方へ(スタッフ募集&申込み)

この度は、放課後まほらboに興味をお持ちくださり、誠にありがとうござい ます! 気になったこ…

7

放課後まほらbo第二十二話 子どもが伸びる「野外生活5スキル」の秘密

放課後まほらboでは、「あそびは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学することで、な…

放課後まほらbo令和三年元旦 「まほらbo」の意義

放課後まほらboでは、子どもたちの「主体的、対話的で、深い学び」を実現するために、放課後の…

放課後まほらbo第二十一話 子どもが伸びる「野外・生活体験」とは

放課後まほらboでは、「あそびは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学することで、な…

放課後まほらbo第二十話 「地域で学ぶ」仕組み

【第二十話】 ■いつから「地域で学ぶ」と言われ始めたか  教育に社会全体でコミットする「社…

放課後まほらbo第十九話 スウェーデンで始まった「小さな冒険の旅」 【第十九話】

放課後まほらboでは、「あそびは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学することで、なぜ子どもの「冒険遊び」が大切なのかを探究します。 【第十九話】■北欧の野外教育  日本では全国一斉休校が発せられた後も、極度の緊張感の中、保育現場は社会機能を維持するために機能し続けました。そのコロナ禍にあって欧州で注目されたのが、野外保育です。スコットランド政府は、エビデンスを示した上で感染拡大防止と保育士の労務負担の軽減、保健衛生の観点から野外保育の積極的導入をすすめていました。

放課後まほらbo第十八話 「冒険と創造性」を考える

放課後まほらboでは、「あそびは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学することで、な…

放課後まほらbo第十七話 「危険な遊び」が、子どもを伸ばす?

放課後まほらboでは、「遊びは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学することで、なぜ…

放課後まほらbo第十六話 子どもの力を伸ばす「危険な遊びの実践例」

【第十六話】 放課後まほらboでは、「あそびは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学…

放課後まほらbo第十五話 「ポジティブ」の効果

【第十五話】 放課後まほらboでは、「あそびは、最高の学び!」の構造化をすすめ、遊びを科学…

放課後まほらbo第十四話 「危険な遊び」の効果

【第十四話】 ■遊びの質の変化と社会 ■危険な遊びとは ■冒険の効果 放課後まほらboでは、「…

放課後まほらbo第十三話 「遊びと仕事」を考える

【第十三話】 ■こどもは「お仕事」が好き ■マリア・モンテッソーリの気付き ■ごっこ遊びと…

人間さえいなければ地球は美しい?

こんにちは。「まほらbo」で国語を指導しているゆか先生です。6月のテーマは「環境」でした。まずはスライドで問題提示。 1 美しい自然、生き物のスライド、動画  子どもたちの目はキラキラ。画面にくぎ付けです。地球って綺麗! 2 公害、森林破壊などを中心にしたスライド、動画  え?人間ってひどい……。 3 新型コロナウィルスの感染防止の為、人間が社会活動を休止。  空気が澄み、動物が闊歩する。もしかして、人間さえいなければ地球は美しい? 子どもたちには少しショッキングな内容で