見出し画像

【ビジネスコミュニケーション】コミュニケーション力を武器にするには?

あなたは仕事上で関わる人たちと
「コミュニケーション」
は取れていますか?

言った、言わない。
毎回、言ってることが変わる。
「はい」と言ったのに伝わってなかった???

様々なケースがあると思います。

「こっちはちゃんと伝えてるし、それ以上どうすればいい?」
「良かれと思ってアドバイスしても全く変わらない」
「自分が気に入っている人にだけ良くする」
「いつも他人のせいにする」
・・・・・

日々、起こるコミュニケーションの問題を一口に解決はできません。
だからと言って放置することもできませんよね???

ビジネスコミュニケーションが重要な理由は?
シンプルです。

  • 会社、チームという組織の中で1人ひとりが

  • 課題を明確化し

  • それを解決していくために努力し

  • 結果をフィードバックさせ

  • 次への行動へとつなげる

これらを実現するために必要不可欠なのが「コミュニケーション」であり、結果、生産性が上がり、会社、チームの成果へとつながるから重要なんです。

しかし、頭でわかっていても上手くいかないのがこの「「コミュニケーション」です。

私のnoteでは様々な「コミュニケーション」における問題、課題を解決するための方法についてシェアをしていくのですが・・・

今日はまず1つ目。

小手先のテクニックの前に1番大切なことがあります。
それは
「あなた自身を知ること」
です。

「は?」
「対人関係でしょ?何で自分のことを知る必要があるの?」
と思ったあなた。

是非、だまされたと思ってまずは「自分自身を知る」ということから始めてみてください。
恐らく、考えたことがあまりないと思いますので、最初はピンとはこないかもしれませんが、私の経験上
あなたの思っている「自分」は恐らく10%くらいの認識かな・・・?
ここでの発見があなたが「コミュニケーション力」を上げていく大事な土台になります。

セミナーや勉強会、書籍などからノウハウを学ぶことはカンタンです。
しかし、ほとんどの人はそれを実践できません。
なぜか?
「自分自身」という土台を知らないので、上手くいかないからです。

ご自身の好きなこと、嫌いな事。
得意な事、苦手な事。学生時代、熱中していたこと。ずっと続けてできていること・・・
どんなことが楽しいか、うれしいか。
どんなことがイヤで、ムカつくか。

是非、紙やノートに書き出してみてください。
やるのとやらないのとでは、雲泥の差になります。
これ、本当です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?