これから始めるSpineアニメーション

どうもみなさん、はじめまして。
今回は最初の記事ということで、スケルタルアニメーションソフト「Spine」とはどういったソフトウェアなのか、そしてSpineのインストール手順までを解説していきたいと思います。

はじめに

Spineとは
Spineは、2Dアニメーション専用に開発されたゲーム用アニメーションソフトウェアになります。

ボーン」と呼ばれる要素を基軸にしたアニメーションを作成し、動画であったり、ゲームに組み込むための素材として書き出したりして使用されます。

画像2

使用できるライセンスは3種で、

Trial:無料版。保存&エクスポートのみ不可。
Essential:一部機能(メッシュ等)が制限された廉価版。
Professional:全機能が使える完全版。

以上になります。

よほどのことがなければ、Trialを試したのちProfessionalに移行というのがいいかと思います。

スケルタルアニメーションって何?

Spineはスケルタルアニメーションに特化した2Dアニメーションソフトになるのですが、この記事を読んでいる方の中には、そもそもスケルタルアニメーションとは何なのか、という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために端的に説明すると、

骨(ボーン)を階層的に組み上げることで骨格(スケルトン)を構築し、それを任意のポーズで動かす...というアニメーション方法になります。

例えば人型キャラクターをアニメーションさせるとなれば、まず人体骨格を基にして腰の骨(ボーン)、足の骨、腕、頭...とボーンを組み上げます。そうして出来上がったスケルトンのボーンを動かして様々なポーズに変えていくことで一連の動きを作っていくことになります。

画像1


ちなみにボーンアニメーションやスキンメッシュアニメーションと呼ばれることもありますので、そちらで聞きなれた方もいるかもしれません。

また、形態としては一般的な3DCGアニメーションと同様のものになりますので、3DCGアニメーションをかじったことのある方ならイメージが付きやすいかと思われます。

Spineを使うための環境構築

まずは何よりもSpineを用意しなくてはいけません。

公式サイトへ行きサイト上部の購入から進んで各々に適したライセンスのものを選び指定の手順に沿って購入しましょう。

またその際トライアル版を先に使用して使用感や問題なく動くかを確認するのを忘れないようお願いします。
今回はひとまずトライアル版で進めて行きましょう。

ダウンロードできましたら、早速インストールを行います。
インストール自体は他のソフトと大差ないので、省略します。

インストールを実行し、ダウンロードする際に登録したアドレスへ届くメールにライセンスキーが記載されておりますので、そちらでライセンス登録を行うとそれでインストールは完了です。

また、Spineのバージョンですが、こちらは初期状態では最新バージョンになっているかと思います。

もし何かの事情で旧バージョンを使用したいなどありましたら、Spineメインメニューの設定から変更のち再起動で切り替えが行えます。
※メインメニューについてはソフト起動後、左上にあるSpineロゴをクリックで開くことができます。

今回の記事はここまでになります!
次回はSpineを使用したアニメーション制作フローについて解説していきたいと思います!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

オンライン学習ツール「Udemy」でSpine初心者卒業カリキュラムが販売中です。

Spine未経験の人でも分かりやすく、基本操作からアニメーション制作方法まで学べます。
SDキャラクターの素材を練習用に用意しておりますので、手を動かして実践しながら
学んでいくことができます!

もっと詳しく、動画でよりわかりやすいSpine講座を見たい方はコチラ 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?