見出し画像

家を売らないと引きこもり親子は破産します【お金のプロが教える/引きこもりと親の死後②】【畠中雅子/お金のプロに相談してみた!息子、娘が中高年ひきこもりでも どうにかなるって本当ですか?』】

皆さん、こんにちは。

元10年ニートのあおいです。


『引きこもりの親は、よくこんなことを言う。

「自分が死んだら、子供は、この家でずっと暮らせばいい」と。

しかし、それは難しい。なぜならお金が必要になるからだ。最低でも3000万』


はい、というわけで今回は、

『引きこもりは、親が死んだら、お金はどうするの?』シリーズ第2弾です。

テーマは『自宅の売却』

内容を、一言で言うと、

『引きこもりの親は、生きているうちに、家を売ることで、自分と子供の老後を安泰にしよう』というものです。

はい、実際、家を売るかどうかで、引きこもり親子の運命は大きく変わります。

で、いま皆さん、こんな疑問を抱えてないですか?

それは…

『なんで家を売らないといけないのか?』と、

『せっかくローンを組んで、ど田舎に、立派な家を建てたのに…』と。

はい、残念ですが、売らないといけない理由は、2つもあります。

この後、順次紹介していきます。

で、いま皆さん、新たに、こう思うようになったでしょう。

それは、

『なんか売らないといけない理由がありそうだ…』と。

『ただ、売った後、どうすりゃいいんだよ?』と『どこで暮らせって言うのか?』と。

はい、安心してください。

もちろん、その後の対策も用意してます。『5つ』も。

実際、これだけあれば、逆に、路頭に迷うほうが難しいはずです。


では、ここで、

今回参考にする本を紹介しておきます。

『お金のプロに相談してみた!息子、娘が中高年ひきこもりでも どうにかなるって本当ですか?』

はい、著者は、このチャンネルではお馴染み、畠中雅子さん。

この方は、『ファイナンシャルプランナー』であり、さらに、

過去30年間に渡って、1000件以上の引きこもり親子の相談を受けてきています。

つまり、ただの『お金のプロ』ではなく、『引きこもり問題のお金のプロ』です。

具体的な活動内容は、

『引きこもりのサバイバルプラン』と称して、

引きこもりが、仮に一生働けなくても、死ぬまで安心して過ごせるプランを提示してきています。

で、いま皆さん、こう思いましたか?

『一生働けなくても?』と、

『親が死んだら、流石に、ひきこもりでも働くというか、働けよ!』と。

はい、しかし、現実的には…ですね。

引きこもりは、親が死のうと、働くことはありません。

このシリーズの第1回目でも紹介したように、

彼らは、親の死後、貯金がなくなっても働き出さず、餓死したりします。

ちなみに、その数、年間20人以上なので、毎月2人のペースで、引きこもりは餓死しています。

まとめると、

畠中さんが、引きこもりは一生働けない前提で、将来プランを立てるのは、当然であり、またそのためには家を売ることを大前提にしています。


では、ここで今回の目次の紹介です。

①『なぜ家を売らないといけないのか?』理由2つ

・最低でも3000万円必要だから

・引きこもりに介護は無理だから

②『家を売った後は、どうしたらいいのか?』対策5つ

③家を売った引きこもり親子の実例:40代の引きこもり姉妹、大家になる


では、まず目次の①から行きます。

①『なぜ家を売らないといけないのか?』理由2つ

はい、というわけで、

早速、1つ目の理由から言うと、

『家を売りたくないなら、最低でも3000万円必要だから』です。

はい、僕はここまで『家は売ったほうがいい』というニュアンスで話してきましたが、より正確には‥

ほとんどの引きこもり家庭が、有無を言わせず、家を売ることになります。

一体どうしてか?

ここから先は

6,887字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?