見出し画像

2024年物流問題で露呈されることは!

通販ビジネスにおける物流費は、
一般的には売上の13%を超える現状にあります。

お客様には「送料無料」でアピールしていても実際には
コストがかかっているので事業者側が負担していたりします。

モール型物販ビジネスでは、Amazonの「プライム会員」
のような翌日配送サービスが一般的になっており、
これがないと競争で不利になる状況です。

このよう現状ですが、2024年にはトラックドライバーの
「年間時間外労働」の上限が年間960時間に制限される
「2024年物流問題」が発生することが予想されています。

そもそもですが、その理由は、医師・物流・建設業、
鹿児島県・沖縄県における砂糖製造業では、時間外労働の上限規制について
2024年3月31日まで猶予があり特例対応でした。

2024年4月1日からは、これらの業界でも、
三六協定を結んだ場合においても、時間外労働が原則として
年間960時間まで制限されることになります。

三六協定とは、労働基準法の第36条に則った方法で
雇用者と労働者の間で協定を提携し、労働1日8時間、
週に40時間を超えて労働させてはならないとしています。

上限規制に違反してしまった場合は、
6か⽉以下の懲役または30万円以下の罰⾦が科されてしまう恐れがあります。

この問題が引き起こす影響は、
EC事業者にとって甚大であると考えられます。

ドライバーの賃金アップのため、配送業者が荷主や利用者に
転嫁することによる運賃値上げが懸念されており、
EC事業者が受ける影響は甚大だとされています。

ドライバーへの支払いができない場合は、
ドライバーの退職が多くなり荷物が現状の30%程
届かない状況になると試算されています。

また、物流・配送周りの自動化・効率化・DX化も進んでおり、
EC事業者が取り組むべき課題は山積しているとのことです。

これらの問題を正しく理解して頂くと同時に
お客様への価値を届けることを

2023年12月に最後のセミナーとして開催する運びとなりました。

社外アイデア企画室㈱が主宰し、年商842億円以上の
王子物流株式会社をお招きして講演して頂きます。

是非、ご参加頂ければ幸いです。
詳しくは、こちらを参考ください。
https://ideakikaku.com/2024buturyu/

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos