マガジンのカバー画像

旅行記

3
旅の記録
運営しているクリエイター

記事一覧

早朝鎌倉散歩。2  〜長谷寺。鶴岡八幡宮編〜

早朝鎌倉散歩。2 〜長谷寺。鶴岡八幡宮編〜

紫陽花の季節は過ぎてしまったけど、長谷寺にも行くことにした。

途中の道でマスクをつけたお地蔵さんに出会った。
鎌倉の人のこういうセンス大好きです。

元気をもらえそうな立派な提灯

階段を登るとそこは緑が美しい別世界でした。

可愛らしいお地蔵さん。

長谷寺から町を見下ろす眺めが絶景でした。

湧水も美しい。

和み地蔵様にもマスク。

帰り道、電柱のそばになぜかジャック・オ・ランタンが。

もっとみる
早朝鎌倉散歩。1 〜御霊神社。大仏様編〜

早朝鎌倉散歩。1 〜御霊神社。大仏様編〜

2020年8月11日。奇跡的に4連休もらえたので、密にならずソーシャルディスタンスを保てる早朝に鎌倉に行ってくることにした。
ちなみに私は鎌倉には電車で30分で行ける距離に住んでいるので、県を跨いでの移動ではない。

朝6:30出発。
もう少し早く出発する予定だったが寝坊した。

早朝の鎌倉駅、江ノ電のホーム。
誰もいない。

江ノ電の車内より。
ずっと見ていたい。

長谷駅で降りて『御霊神社(ご

もっとみる
路面電車に乗りに行く(都電荒川線)

路面電車に乗りに行く(都電荒川線)

電車好きの私が見知らぬ電車に乗れぬ鬱憤を晴らすために都電荒川線に乗ってきました。今は都電荒川線と言わず『さくらトラム』と言うそうですね。でもあえてここでは都電荒川線とします。そっちの方がいい。

始発駅『早稲田』へ行くために、高田馬場駅で降りてここから都バスに乗ります。結構面倒だな。

この狭いところにみっちり詰まってる感がザ・東京!

早稲田に到着。これから終点『三ノ輪橋』まで乗ります。1両編成

もっとみる