見出し画像

2020/09/04(Fri) 晴

*素麺×冬瓜とさつま揚げの煮物

*グリーンリーフxカニカマのサラダ

*鰆の西京焼き

画像1

今日は、ご飯どうしたもんか?と考えていたけど、コレといったもの食べたいものが無い&野菜があんまりないという事で、なんとなくあるもので済ますことに。おかげで大分冷蔵庫にスペースができた。

そして、又、素麺。出汁を作るのもなんなんで、一昨日炊いた冬瓜の煮汁を流用。ついでに冬瓜とさつま揚げ、海苔をトッピング。やっぱり味がぼやけるなぁ。うどんを食べる時ぐらいパンチのある味の出し汁にしないといけないんだと思う。反省。やっぱりしっかりかけ汁つくらないといけないな。あとは、薬味の選び方。これも大事。

グリーンサラダは、摺り胡麻と塩、軽く胡麻油とリンゴ酢をオン。さくっと混ぜて、煎り大豆をもう一回煎ってカリッとさせた煎り大豆をぱらっとしてみたけど、あんまり相性はよくなかった。煎り大豆の味が強すぎるから?かも。もう少し強めのドレッシングで和えたら、いけるのか?食べながら色々考える。

鰆の西京焼きは、冷凍庫からごそごそと出したきたもの。ふんわり感、美味しいお魚の脂、最強味噌の風味がなくなっているなぁと。でも仕方がない。やっぱり冷凍するにも期限がある。美味しい期限を守らないといけない。
まだ西京漬けの魚が冷凍庫にあるので、少しずつ早めに消費しよ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風の近づいている、気圧の変化にぶんぶん振り回されていて、ちょっとしんどい。しかも食欲(食べ物欲)が少し減退している気がするな。
折角食べるもの、体に入れるもの、無理なく美味しく食べたいなと思う。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?