見出し画像

ままならないから私とあなた

「誰でも何でもできるようになったら、皆んな同じになっちゃうから。ままならないことがあるから皆別々の人間でいられるんだもん。」

「意味があるとかないとか、無駄とか非効率とかそういうところを飛び越えたところにある何かに触れたことで得たものもたくさんあるような気がする、私は。」

「いらないと切り捨てることをしないだけの想像力が、相手が大切にしているものを自分の中の正しさで排除しないだけの想像力が、今の私には身についている。」

ままならない=十分でない、思い通りでないという意味

改めて”価値観”というものについて考えさせられた。

みんな人それぞれ価値観が違くて

それぞれが自分の人生で大切にしたいものも違う。

でもだからこそ、その違いを認めたいと思うしその違いが魅力になるのだと思う。

効率化して利便性を求めることも大事だし、

一方で時間をかけて物事を成し遂げるプロセスにもまた意味がある。

どちらも一つの方法であって正解はないのだと思う。


私の説明は下手だから、是非とも読んで欲しいと思う。そして考えてみて欲しい。

自分が思っているよりも一人一人考え方は違うし、

何が良くて何か悪いなんてないんだということに

あらためて気づかされた一冊だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?