見出し画像

【感想】あの頃。

2020年 日本
監督 今泉力哉
出演 松坂桃李
   中野太賀
   山中崇

あらすじ

何もかも上手くいかない生活を送っていた主人公・劒(つるぎ)は、友人に借りた松浦亜弥のMVを見たことをきっかけに、ハロプロにどハマりする。オタ活をする中で出会ったのは、個性豊かな6人の仲間たちだった。
トークイベントにバンド活動。彼らと一緒に、劒は遅れてきた青春を謳歌していた。生産性のない日々であったが、彼らとの青春は劍にとってかけがえの無いものとなっていく……。
懐かしいアイドル曲をバックに、移り行く時代と変わらない友情を描いた青春映画。

感想

世代的には劒たちより少し下にあたるので、そこまでドンピシャというわけでは無いんですが、松浦亜弥とかモー娘。とかは覚えていて、懐かしいなぁと思い鑑賞。劇中序盤に出てきた「桃色片想い」のMVを見た瞬間、うわ、見たことある記憶に残ってるわ、と少し興奮しました。

映画の内容なんですが、かなり冗長とも言えるくらいダラダラした日常がメインになってます。後半で物語は大きく動くんですが、それまではハロプロオタクたちの愉快で少し狂った日々が流れていく。これを面白いと捉えられるかどうかで映画の評価がだいぶ変わってくると思うんですが、自分的にはめっちゃ好みでした。

優しさも遠慮もない男たちの日常とでも言いますか。結構激しめの口論をしたり、エグいイタズラをしたりするんだけど、特にフォローもなく、気づけば元通り仲良しに戻ってる。映画としてはもっとメリハリのある人間関係を描くべきなんだろうけど、「そうそう男友達なんてそんなもんだよ、ドラマなんてないんだから」とそのリアルさに納得し、気づけば彼らの日常にどっぷり浸ってしまいました。

カメラワークも意識しているのか動きが少ない定点での視点が続くんですが、それも彼らと同じところに立って混ざっているような感覚になるんです。

特に顕著なのが、彼らが舞台に立つシーン。ライブハウスを使ってハロプロ談義やらプチコントじみたことやらをやるんですけど、基本的にはそれらを観客席側から見せるんです。本当に会場に足を運んで、舞台上の彼らを見ているような感じです。台詞回しもすごく面白くて、次の舞台(シーン)はいつかなと期待している自分がいる。画面に引き付けられる映画ってかなりパワフルにグイグイこちらの首根っこを掴んでくることが多いですが、この映画は逆にゆっくり絡め取られるような感じでした。

あとは、やっぱりキャラクターが良いですよね。特に、第二の主人公である中野大賀さん演じるコズミン。他のキャラから言われてるとおり、こいつは無駄にプライドが高くてムッツリスケベで、めちゃくちゃやな奴なんですよ。でも憎めない。

たまーに見せる優しさがそう感じさせているという部分もあるんですけど、嫌な奴描写があまりに鮮明すぎるというのも一因だと思う。絶対誰にでも一人は当てはまる人がいるはずです。めちゃくちゃ嫌な奴なのに、何故かずっと友達を続けてる人。描写のリアリティが、みんなの胸にいる『コズミン』を想起させて、何となく愛着が湧くんだと思います。

特に終盤にかけての物語は彼中心に回っていくのですが、大賀さんの演技力に感嘆するばかりでした。さすが現代邦画の名バイプレイヤー。

一つだけ気になる部分としては、中盤あたりからあんまりハロプロ関係なくなるので、そういうノスタルジーを求めて見ていた昔のファンの人とかには物足りない展開になってるかも。

はい、まとめ。リアルな男の友情を描いた青春映画。仲の良い友達がいれば、いつだってその時その時が人生最良の瞬間になる。そんな映画です。

以上、ミニモニテレフォンだリンリンリン。お疲れ様でした。

視聴:ネトフリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?