見出し画像

石割山

2020年7月10日〜11日。

仕事が終わって大急ぎで新宿へ。

バスタ新宿から高速バスで山中湖へ向います。

山中湖に着くと残念な事に雨。

画像1

雲もこんなに低くて、本当ならバーンと見えるはずの富士山も顔をしっかりと隠しています。


画像2

とりあえず、今日は泊まるだけ。

雨は降ったり止んだりだから、明日はどうなるかわからないけど、温泉入って、ビール飲んで…一人旅を満喫します。

画像3

画像4

翌朝、5時に起きると…とりあえず、降っていません。

富士山も見えたり、隠れたり。


画像5


画像6

「よし、行こう!」

だって、せっかく来たんだし、雨具も新しいのを買ったんだし…私は晴れ女だから、大丈夫!

急ぎ支度をし、6時出発!(午後に近くなるほど雨予報)。


画像7

泊まっていたのが大出山の中だったので、そこから登山道までは舗装道路。

登山口からまずは長池山。少しのアップダウンを繰り返して飯盛山を通り過ぎ、最初の展望所の大平山へと歩きます。

道はコロナ禍で春は歩く人が少なかったのか、かなり草に覆われていて、雨でしっとりしていました。

画像8

画像9

大平山山頂から振り返ると、雲に隠れた富士山と泊まっていたホテル(右端の白い建物)が見えました。

随分、歩いて来たのね。

画像10

のんびりした尾根道を通って、イモ山、大窪山と別荘地の裏手を過ぎて、登り返して平尾山に着くとポツリポツリと雨。

画像11

まだ、濡れる程ではないので、先を急ぎます。

画像12

でも、10分もしない内に雨の音がどんどん強くなります。

ずっと誰にも会わずに来た道程でしたが、初めてご夫婦のような二人連れと会います。

「降って来ちゃいましたね。気をつけて」言葉を交わし、少し進むと本降りに。

この先が急斜面になる事は地図で見てわかっていたので、木の影でレインウェアを着て、ザックにカバーをかけます。

初めての雨の洗礼を受けます。

気を取り直し、ロープのある急登を登るとそこが石割山の山頂1413mです。

初の1000m越え…だけど、そもそも登り始めが1000mを越えていたので、実際は300〜400m位しか登っていません。

それでも、ちょっと嬉しい。

画像13

雨のせいで、ガスが出て真っ白。眺望も無いので、先に進みます。

画像14

下りも最初は急です。ロープからの崩れた木の根。そして岩。(この頃はそんな物にいちいちビビってました。)

雨でグチャグチャ…気をつけながら進みます。

しばらく降りた所が石割神社。

画像15

画像16

雨もしっかり降っていて、でもそれが余計に幻想的な感じを演出してくれています。

御神体は大きな岩。真ん中が裂けて通れるようになっているので、さっそくチャレンジ。

画像17

ザックを下ろして、横向きにすり抜けるのがやっと。おデブさんは通れないんじゃないかな?

神社から先は広い遊歩道のような道。あっ、神社の参道だから当たり前か!

最後に403段の階段を下りると赤い鳥居があって、下山です。

画像18

あれ?雨が止んでるし。

レインウェアを脱いで…次は目指す温泉へと舗装した道路を進みます。

画像19

石割の湯…はぁ〜気持ち良い〜、ビール美味〜!

と一人旅を締めくくりました。

一人旅、サイコーでした。

画像20


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?