見出し画像

出張時の密かな持ち物【失恋から立ち直る方法●】[2024/05/23]

泊まりを伴う出張に行く機会のある仕事をお持ちの方は、皆さんどのように荷造りされているのだろうと気になることがある。

私は、平均したら月に1回ぐらいは新幹線を使うレベルの国内出張に行っている。
先月は3泊4日が1回、今月は前乗りの2泊2日が1回という具合だ。

心配性故、女子らしく?ついつい荷物が多くなりがち人間だ。
本当は、重い荷物を持って長距離移動したくないので、もっと厳選しておくべきなのだが、基本のリストが手厚めなので、しょうがない。

通常持って行くものリストのベースをスマホのKeepメモに作っていて、そこからその時その時で必要なものを追加したり間引いたりしている。

サバイバルしに行く訳ではないのだが、恐らくほとんどの人が持って行っていないようなものをいつも入れている。

そのうちのひとつがこれ↓

最近100円で売ってくれるか分からないが、100均で買ったこともある。

以前、一度めちゃくちゃ出張中に疲れ果てたときがあり、早朝にホテルのポットを使ってぜんざいを湯煎して食べたら、かなり元気になったことがあってから、お守りがわりに入れている。

しゃぶしゃぶ餅を持って行くと、餅入りぜんざいにできたり、甘栗のパウチを入手できたら、栗入りぜんざいにできたりアレンジも自由。

ぜんざいって砂糖が沢山入っているからかもしれないが、疲れても頑張らないといけないときにとても即効性がある気がする。
時々無性に食べたくなる。

その他食べ物系は、インスタントの味噌汁、ナッツ、お湯で飲める飲み物系のスティックやティーバック、食べたり飲んだりする用に割りばしや耐熱紙コップも入れていたりする。
近くにお店が無い場所だと結構助かることもある。

出張時に連れがいたら一緒にご飯を食べることも多いので、結局封を切らずに持って帰ってきてしまうことも多いのだけれど・・。

こんなことを書いていたらぜんざいが食べたくなってきたなー。

やっぱり今日もお腹が空いていて、連日食べ物の記事になってしまった。


追記
今朝、失恋関係の夢を見てしまった。
昨日ちょっと思い出すトリガーを引くようなことがあったといえばあって、そんなことで夢に出てくるなんて・・・。
夢自体は幸せな内容だった分、起きたら急に現実に引き戻されてしまった。
表向きは大丈夫だけど、深層心理の部分でまだ持っている感情があるんだろうな、と思った。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?