見出し画像

AIの力はすごすぎる

chatGPTをみなさんお使いだと思います。これほんとすごいですよね。最近使い始めて、こんなことまでできるのかと感心しました。

今回はゲームの内容を考えもらいました。
学級内でできるカードゲーム的な物でコミュニケーションに特化した物を作成してもらいました。
以下のようににまとめました。

・ゲーム名:コミュニケーションクエスト
・ゲームの目的:プレイヤーたちが協力してコミュ      
                     ニケーションスキルを向上させる
・ゲームルール:カードデッキからカードをめくり、クエストを達成する<br>- 制限時間内にクエストを完成させる<br>- 他のプレイヤーが評価を行う
・クエストの例:
「エモーション・コンボ」与えられたエモーションを表現し合う
「シークレットストーリーテリング」物語を伝え合う
「シンク・アウト・ラウド」考えを声に出して伝え合う
「図形マスター」図形から伝えることを推測する「一言逆引き」キーワードを一言で伝える
・学習効果:コミュニケーションスキル、共感力、クリエイティビティの向上
・ゲームの終了と勝者決定:ポイントを集計して最も多くのクエストを達成したプレイヤーが勝者

これがAIが叩き出したゲーム内容です。
なんとなく形にしていきたいと思います。

ちなみにヘッダーの画像もAIで生成です。
すごすぎる!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?