マガジンのカバー画像

note CREATOR FESTIVAL

24
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

リアル×オンラインの融合で”創作”の輪を広げる祭典 「note CREATOR FESTIVAL」を9/2-9/5で初開催!#noteフェス

2020年9月2日(水)〜5日(土)の4日連続で、リアル×オンラインの融合で”創作”の輪を広げる祭典「note CREATOR FESTIVAL」を初開催します。 スポーツ・音楽・マンガ・文章・料理・教育・テクノロジーなど幅広いジャンルごとに、第一線の活躍をしているみなさんと、コロナ禍で制限を余儀なくされた創作の魅力をわかちあいます。6月にオープンしたイベントスペース・note placeとオンライン配信の両方を活用した、だれもが楽しめる参加型のイベントです。 本イベント

フェス気分を盛り上げるnoteグッズ!noteフェスサポーターのみなさんの元に、続々と届いています。

いよいよ来週に迫った、note CREATOR FESTIVAL。当日の気分を盛り上げるべく、noteフェスサポーターのみなさん限定でnoteグッズをお届けしました。今回新たに制作した、運営メンバーのこだわりが詰まったグッズたちを紹介します。 noteフェスサポーターって?noteフェスを運営と共に盛り上げてくださっている応援団のこと。フェスに向けたnoteでの自主企画など、心強いサポートをしてくれています。本当にありがとうございます! サポーター一覧はnoteフェスのサ

【9/1(火)14時】 noteフェスの視聴方法や楽しみ方を練習するイベントを開催

※本日の配信はこちらのページからご覧下さい。 noteでは、創作のための祭典「note CREATOR FESTIVAL」を9/2(水) ~ 5(土) の4日間にわたってオンライン開催します。 おかげさまで、すでに3000人を超える方に事前申込みをいただいており、スタッフのみんなで開催に向けた最後の準備に入っているところです。 ただ、今回のnoteフェスは、オンラインでの開催となります。 リアルのイベントに比べてオンラインのイベントは、なにかと視聴サービスの設定や視聴中

#noteフードフェス 参加ブランドと限定セット内容を紹介します!【合計11ブランド】

9/2〜5で開催する「note CREATOR FESTIVAL」を、自宅でより楽しむためのオンラインマーケットイベント「noteフードフェス」。 noteクリエイターでもあるブランドやお店の方々が作ってくださったオリジナルセットや商品紹介noteをまとめてご紹介していきます! 1. Beans Baseさんの「noteオリジナル珈琲ブレンド」Beans Baseさんが作ってくださったのは、「ブログ作業をより楽しく」をコンセプトにしたオリジナルブレンドのセット。普段あまり

カレーと一緒に「つくると、つながる!」noteフェス限定6curryBOXができました

こんにちは、6curryのブランドデザイナーYOPPYです。 2020年9月2日(水)〜5日(土)の4日間、noteさんが開催する『note CREATOR FESTIVAL』を一緒に盛り上げるべく、#noteフードフェス に6curryが参加することになりました! note CREATOR FESTIVALのコンセプトは「つくると、つながる!」。 「つくる」という創作行為は、職業的なクリエイターだけのものでなく、みんなが自分の気持ちを「かたち」にすること全てが創作といえ

【8/26(水)】UI/UXデザイナー・くぼみさんに学ぶ #はじめてのグラレコ 勉強会

※こちらの配信は終了いたしました。アーカイブ動画をご覧ください。 ▽参加者の感想 ここ数年、SNSなどでよく見かけるようになった「グラレコ」こと、グラフィックレコーディング。 グラフィックレコーディングとは? さまざまなビジネスシーンで役立つコミュニケーション技術として注目を集めています。思考や対話をリアルタイムに可視化し、認識の共有や問題の発見など、さまざまなコミュニケーションを促します。 新たなスキルとして身につけている方や、イベントに導入する企業も増えていること

note CREATOR FESTIVALのすべてのセッションが決定! アフタートークもやります! #noteフェス

9月2日〜5日に開催するnote CREATOR FESTIVAL、未発表だったセッションの情報を発表し、すべてのセッション内容と開催時間が確定しました。 9月5日(土)の19時と21時のセッションは、下記の2つ。 さらに、各日のセッション終了後には「アフタートーク」と題して、参加者のみなさんと一緒にその日の余韻を楽しみながら、振り返りの議論を毎晩おこないます。 また、9月3日(木)にはアフタートークの拡大版として、noteフェス応援団長の岸田奈美さんにご協力いただき振

【9/5(土)21時】 noteが目指す創作の街(加藤 貞顕 × 深津 貴之) #noteフェス

▼見逃した方はこちらからご覧いただけます ▼イベントレポートはこちらから ▽メディア掲載 CEOの加藤がnoteをはじめる際にたてた目標は、「あらゆる分野のクリエイターの、いちばん基本的な活動の拠点」になることでした。 noteは、このプラットフォーム全体をひとつのおおきな創作の街だと考えています。エッセイやマンガ、音楽など、あたらしい創作が次々とうまれ、その周りには、美術館や博物館、法人なども集まり、創作する人、それを応援する人も毎日来たくなるような街。 クロージ

【9/5(土)19時】上手くなる方法と、強くなる方法(石川 善樹 × 森内 俊之) #noteフェス

▼見逃した方はこちらからご覧いただけます ▼イベントレポートはこちらから 技術を習得するための「上手くなる方法」。そして、大会や対局などプレッシャーのかかる状況で、技術を発揮する「強くなる方法」。そのプロセスやルーティンについて、脳科学や行動科学を専門に研究されている予防医学者・石川善樹さんと、将棋棋士の森内俊之九段をお招きしお話をうかがいます。 ※本イベントは、note CREATOR FESTIVALの企画セッションのひとつです。くわしくは下記のリンクからご覧くださ

【8/20(木)21時】noteフェスをもっと楽しむ事前番組 vol.1〜ゲスト:岸田奈美さん〜

noteでは、創作のための祭典「note CREATOR FESTIVAL」を9/2(水) ~ 5(土) の4日間にわたってオンライン開催します。 ●note CREATOR FESTIVALとは note CREATOR FESTIVAL(通称:noteフェス)は、2020年9月2日(水)〜5日(土)の4日間で開催される、リアル×オンラインの融合で創作の魅力を伝える大規模イベントです。幅広いジャンルごとに、第一線の活躍をしているみなさんをお呼びして、創作の魅力をわかちあう

#noteフェス をより楽しむためのショッピングイベント #noteフードフェス を開催します。

noteでは、創作のための祭典「note CREATOR FESTIVAL」を9/2(水) ~ 5(土) の4日間にわたって開催します。 ●note CREATOR FESTIVALとは note CREATOR FESTIVALは、2020年9月2日(水)〜5日(土)の4日間で開催される、リアル×オンラインの融合で創作の魅力を伝える大規模イベントです。幅広いジャンルごとに、第一線の活躍をしているみなさんをお呼びして、創作の魅力をわかちあうオンラインセッションを連日開催しま

note CREATOR FESTIVALをともに盛り上げてくださるスポンサーと賛同企業をご紹介

9月2日〜5日に開催するnote CREATOR FESTIVALをともに盛り上げてくださるイベントスポンサーと、賛同企業をご紹介します。 開催発表以降も、たくさんの企業の方がコンセプトに賛同し、手を挙げてくださいました。 みなさま、本当にありがとうございます! スポンサー企業のみなさんスポンサーになって頂いた企業はこちらの5社です。 ・アドビ株式会社 ・キリンホールディングス株式会社 ・UUUM株式会社 ・株式会社Rockets ・株式会社サーベイボックス アドビさん

【9/3(木)21時】 noteフェス前半戦を岸田奈美さんと振り返る中間セッション #noteフェス

▼見逃した方はこちらからご覧いただけます ▼イベントレポートはこちらから 9月に開催するnote CREATOR FESTIVALでは、4日間で多様なクリエイターの方々による9つのセッションが開催されます。 せっかくのセッションをただ聞いているだけではもったいない、参加できなかったひとにも面白かったポイントを知ってほしい、ということで、中間地点で振り返りトークセッションを開催します! 2日目となる9月3日(木)のセッション終了後、21時よりnote CREATOR F

【8/6(木)20時】 #noteフェス 公開企画会議! どんなことを聞きたい・やってみたい?

このイベントは終了しました。アーカイブ動画はこちらでご覧下さい。 9月に開催するクリエイターの祭典「note CREATOR FESTIVAL」に、早速たくさんのお申し込みをいただきありがとうございます! ▼一般参加はまだまだ申し込み受付中です さて、今回のライブ配信では  「このセッションでこんな話が聞きたい」  「みんなでこれ、やってみませんか?」  「別のイベントでやってた◯◯を採り入れては?」 など、note CREATOR FESTIVALへのアイディアを募集