見出し画像

やっぱり休日って時計の針が急ぎ足に感じます^^;

朝からめまぐるしく変わるお天気

青空が見えていても風が強く
アッという間に
真っ黒な雲が立ちこめ空に線を引く
そして激しい雨音

場所によっては散り始めている桜
きっと葉桜になってしまっているだろうな

なんとなく・・・
満開の桜を愛でる気分になれなかった
今年の桜は、今年しか咲かないのに


だけど
私の駄文にいいねをつけてくださった人のもとを
珍しく訪ねて回った(〃∇〃) てれっ☆

とっても素敵な旅をさせていただけた気分(^^)

本当は、苦手なの。
お花を飾ることも、育てることも・・・。
だけど、見るのは好きなんだと改めて感じた。

贅沢というか、図々しいというか(T▽T)アハハ!


明日は、一転して朝からず~っとお日様マークだ^^

駐車場の車をほんの少し動かすために、ちょっとだけ外に出た。
なんとも不健康な一日を過ごしてしまった(笑)

あ、でも
ず~っと取りかかれなかったプチDIYはできました(^^)

というのも・・・。

今、なかなか書けなくて・・・。
自分で呪いをかけていることにも気付いていて(・・;)

早く書かなきゃ!と思って、
やるべきこと・やりたいことを封印して向き合っていても進まない。
結局、なぁ~んにも進まないまま。
ちゃんと自分を満たしてあげなければ、動けない。

だから、そんなメンタルに風穴を開けました(笑)


はるかぜるりいさんの書籍を拝読しています♪

このnote記事を拝読し、
最新刊よりも先に読んだ方が良いような気がして購入。
まだ読破したわけではないのですが・・・
私が引っ掛かっている部分をズバッと言い当てられています(笑)

もちろん最新刊も読みたいと思ってポチっています♪
ゆっくり拝読します(〃∇〃) てれっ☆

休んでも、回り道をしても、仕切り直しをしてもOK。

ただでさえ、母とのことを振り返る苦しい時を過ごしている今。
気持ちが滅入って仕方がない。
言い訳だけど、執筆が進まなくても当然(T▽T)アハハ!

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

そう思うことにして、母との日々を振り返ります(^^)



昨年の今日は・・・。

初めて、noteに姉のことを書いた。
青天の霹靂だったなぁ・・・。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?