マダムeva@の独り言

アロマやその他身体にいいこと悪いことのつぶやきです。

マダムeva@の独り言

アロマやその他身体にいいこと悪いことのつぶやきです。

最近の記事

王道のカモミールジャーマン

ハーブティーと言ったらカモミールジャーマン。 一度は皆さん飲んだことがあるのではないでしょうか。 匂いもよく、さっぱりしすぎずくどくもなく。 花が入っているので甘みもある。 リラックス効果あり。 睡くなるというより落ち着くという感じになります。 忙しくてイライラしがちなあなたにぴったり。

    • リンデンもリラックス

      可愛らしい黄色花がつくリンデン。 ハーブティーにもその花が入っています。 味は緑茶に似ていると言われていますが確かににています。 緑茶よりよりマイルドな味わいです。 そして飲みやすい。 あまり、葉っぱ感がないです。 改めて飲むというより日常で飲むのにいい感じです。

      • レモンバーベナはリラックス

        リラックス効果があると言われている レモンバーベナ。 味にくせはあまりなく、葉を使用しているのでさっぱりしています。 普通のハーブティーだなと思い、二、三日したところ、気付きました。 リラックスを通りこして眠くなる(笑い) 寝付きが、いいというより起きられない。 眠れないかたにはオススメです。          

        • マローブルーを試してみた

          今度はマローブルー(ウスベニアオイ) 色がとっても綺麗なハーブティーです。 お湯だしだと色が濁るとのこと。 お湯だしと水出し両方飲んでみた。 味はもともと薄め。 でも、お湯だしの方がやっぱり味が、でているかも。 色の濁りもさほどきになりません。 やっぱりお茶はお湯だしかな!?

        王道のカモミールジャーマン

          ハーブで癒しを試してみた

          比較的簡単に試せるということで、ハーブで身体の中から健康にしてみよう。 まずは今までもたくさん飲んだものから新ためて飲みだす。 飲みやすいと言えばローズヒップ&ハイビスカスです。 ビタミン豊富だし。 赤みがあり少し酸っぱいイメージがあると思います。 知らなかったのですが酸っぱいのはハイビスカスのみとのこと。 試しに別々に飲んでみたところ ローズヒップはあまり、味がしない! だからミックスしているのが多いんですね。 納得しました。

          ハーブで癒しを試してみた

          ナッツは栄養過多?

          ついつい栄養のバランスが悪くなる。 私は肉をあまり食べないので肉から取れる栄養が少なくなる。 ビタミンbあたり。 一番取りやすいのはナッツ。 ミックスナッツにすれば色々栄養がとれる。 よくナッツ類は高カロリーなので食べ過ぎ注意と言われるが、 ナッツはそんなに一度には食べれないので丁度いい。 だってナッツ食べ過ぎちゃった。何て言うの聞いたことないですよ。 あからさまには変わらないけど、 食べてると髪にツヤがでる、かな?

          ナッツは栄養過多?

          体の中のケア

          色々頑張り表面のケア は少しずつ良くなってきた。 次は中身。 身体にいいもの食べるのは家でもない限り難しい。 まず、身体にいいものをいれる。 花粉症にも効くと言われたヨーグルトを食べてみる。 毎日のように食べてみる。 そしたら何と花粉症も収まった。 聞かないと思っていたけど食べ物でも効きました。 年間300個くらい食べましたけど。

          今度はシャンプー

          オイルを使って顔や体は落ち着いた。 次は髪。 これが難しい。 強い洗浄力があると手がカサカサ死てしまう。 肌に優しいものは洗浄力が弱い。 うーん。 悩んだ挙げ句に肌に優しいシャンプーにしました。 髪の汚れは体温くらいの温度で長すと殆どの落ちるそうです。 と、言うことでシャンプー前によくお湯で流しました。 少し物足りないがいい感じです。

          今度はシャンプー

          体にやさしいオイル

          乾燥肌にはオイルが一番。 色々なオイルがあるけど優しいものがいい。 そして、やっぱりエコサートつき。 今でもも市販のオイルを塗ってきだけど全然ちがう! 肌が少しキラキラした感じに見える。 しかもベタつかない。 今まで使ってきたものは何だったのか。 考えさせられました。

          体にやさしいオイル

          体が、かゆい

          私はとにかく乾燥肌。 手を洗えば皮膚が向けて赤くなる。 ボディーソープを使えば油分がなくなり肌が、白く毛羽立つ始末。 クリームを塗ってもザラザラする。 洗い過ぎが良くないとわかり肌を守るもの を使おうと決めました。

          まず、化粧水を変える

          水分が足りないと思い、化粧水を必要とした。せっかく肌に優しいオイルにしたので肌に負担のないものにしたい。考えるた挙げ句にダマスクローズ入りローズウォーターに。見た瞬間大きい。でもたっぷり使えそう。ということで惜しげもなく使う。流石ブルガリア産変なものがハイッテない香りがする。ただ、保湿はなし。顔に化粧水をつけたあと生の椿油を抑え込む。暫くしてみてみる。少しはしっとりかな?でもいまいちなのでさらに化粧水を抑え込む。いい感じです。

          まず、化粧水を変える

          とりあえず椿油

          その名も生の椿油 2滴ほど出し丁寧に抑え込むように顔に馴染ませました。暫くして足りない気がしてもう一滴出し馴染ませる。暫くして鏡を見るとあら、不思議。皮膚が滑らかになり、キメ細かくなった気がする。ビックリです。 続ければ続けほどキメが細かくなった気がします。 ただ、油なので水分が足りないの問題がおきました。

          オイルはやっぱり優れもの

          椿油は以前も使っていた。ベタベタするなあ。でも、オイルだし当たり前かと思い使い続けました。数年使い続けるも、塗りすぎてベタベタ、なかなかハダに馴染まないのでその上に化粧ができないという理由でやめました。 が、刺激が少ないとの理由で再び脚光を浴びることに(私のなかでですが) ベタベタせずに細やかなオイルを求めました。行き着いたのは数回のろ過をしたと言う椿油でした。 つづく

          オイルはやっぱり優れもの

          肌に優しいとは3

          肌荒れしないためには刺激がないものがいい。 そう考えて始めたもの。 オイルを使おう。 何がいいか調べた所オレイン酸を含む椿油が良いのではと考えました。 でも、以前肌に良いと思って椿油を使用していました。 でも、ベタベタしてあまり良くない、油たから仕方ないと思っていました。 今度は違う椿油を使おうと思い早速購入。 本当にいいのかな、と半信半疑で使い始めました。 つけた瞬間に違う!と感じました。 つづく

          肌に優しいとは3

          肌に優しいとは2

          ボタニカルは体に優しいと思い、シャンプー、リンス、洗顔フォームなどいっきに変えた私。 数日たち変化がありました。 洗うときには手を使いますよね。手先がガサガサ、洗顔や、シャンプーがしみて手が痛くなる程でした。 カサカサのため顔に化粧水、乳液塗ってもシワが残るほどの感想でした。 そう、ボタニカルは肌に強すぎるということでした。 健康な肌ならいざしらず、弱った肌には刺激が強かった。 今度は肌をいたわることを中心にシャンプー、基礎化粧品を変えました。 続く

          肌に優しいとは2

          肌に優しいとは?

          なんとなく不調。 明らかな原因なし。 でも、肌や髪の調子はよくない。 思い切って今まで使っていた基礎化粧品やシャンプーやめました。 ボタニカルを中心としたシャンプー、基礎化粧品を使いました。 数日使い変化が起きました😯

          肌に優しいとは?