マガジンのカバー画像

KENさんの放言高論

71
経済・経営・社会について、KENさんが独断と偏見で忌憚なく意見を述べる記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ロシア

株価を見れば世界がわかる

 コメルサントによれば、ロシアでは証券口座の開設が相次いでいるらしい。  日本の証券口座…

言語による情報鎖国

 最近は陰謀論界隈でも出てくる情報の質が下がってきていて、ちょっと前にあったネタを壊れた…

ディール、ディール、ディール

 先日飲みに行った先でいろいろと話をしていたら「ロシアの企業ってすべて国が持っているんで…

空売りは不発/バイアスからは逃れられない

 毎年5月から6月にかけてはアメリカ政府が破産寸前詐欺をやっていて風物詩みたいなものだが、…

ソ連崩壊に学ぶ体制転換の教訓

 ソヴィエト連邦の崩壊と社会主義経済から市場経済への移行があったということは誰でも知って…

タダで観れるユーラシアエンタメ

 日本語や英語で探す情報には飽き飽きしているので、最近は内容がはっきり分からなくとも中国…

北極がアツい

 ヨーロッパは対ロシア制裁でパイプライン経由のガス輸入を止めているが、LNGは別ルートで輸入しているらしい。その別ルートというのが北極圏航路だ。かつては北極は氷が航路を妨害しており、航行や輸送に不向きで事実上通れない場所だった。だが気候変動によって氷が解けてきたり、原子力砕氷船が発明されたりすることによってその前提条件が変化してきた。  しかし氷以外にも、冬場には24時間夜になったり、極寒のなかでの作業を強いられるという厳しい条件が以前としてあることには変わりがなく、中国の

ペトロダラーの終わり

 今年の世界経済フォーラムは、アメリカの一極覇権体制・ペトロダラーに対する死亡宣告となっ…