見出し画像

心のバロメーター|最近のこと

皆さん毎日お疲れ様です。

少し間が空いてしまったので最近のことを振り返ろうと思います。

その①面接に行ってきた

↑この時エントリーした企業から書類選考通過の連絡を貰ったので
面接試験に行ってきました。

(休職中なのをいいことに派手にしていた)ネイルを落ち着いたベージュ系に変えて、プリンになってた髪色をリタッチして、大学生の時に使ってた就活用バッグを引っ張り出してきて、久しぶりにスーツを着て。

絶対ここに入りたい!落ちたらもう終わりだ!なんて気負わずに
社会復帰のトレーニングとして行ってこよ~くらいの気持ちで臨むつもりでしたが
やっぱり面接は緊張しますよね…。

でも受け答えに詰まることもなく、3か月家に籠ってた割にはうまく出来たかな~なんて思いました。
自然と「よそいきスイッチ」が入れられちゃうんだよなー私。
十数年接客業やってきた賜物かな…笑

ちなみに今日現在で未だ結果は出ていません。
4/1入社で募集してると言ってたけど、結構ギリギリじゃね…?


その②突然の体調不良

面接から数日後、突然脇の下にしこりを発見し、さらに微熱・倦怠感が2日間ほど続きました。
場所が場所だけに不安だったので、乳腺外科に行ってマンモグラフィやエコー検査を受けたところ
がんは見受けられないけど、リンパが大きく腫れているとのこと。
少し様子を見ましょうということになったのですが、めっちゃ不安です。

そして得意のネガティブ思考が安定に発動。

大きな病気だったらどうしよう。
転職してもすぐに病気療養しなきゃいけなくなるかな…
そうなったらもう仕事辞めて実家に帰るしかないか。
ようやく本格的に転職活動を始められて、面接にも行けて、前向きになってきたところだったのになぁ。
急に「よそいきスイッチ」をMAXにしてしまったから疲れてしまったのかな。
それとも、働くことを身体が拒絶してるのかな…。
もしかして、「この会社に入ったらまた地獄を見るぞ」というお告げか…?(もはやスピリチュアルの世界)

「病は気から」とはよく言ったもので、こんなことばかり考えていたらもっと酷い倦怠感が続き、数日間何も出来ない状態になってしまいました。

今は熱も下がってだいぶ元気になり、また少しずつ転職活動を再開しています。
脇の下のしこりはまだ消えていません。
一過性のものであることを願っています…。


その③大谷翔平くんがかわいすぎる

WBC、毎試合テレビの前で応援しています。
実は小学生の頃から野球が好きなんです。(もちろん観る専門)
今年の侍ジャパンはとにかく強い。
日本の野球って本当にレベルが上がりましたよね。

そして大谷くん…あなたどうしてそんなにかわいいの…。
当然、花巻東の頃から知ってるし、言わずもがな素晴らしい選手、世界のショウヘイ・オオタニさんですが
こんなにかわいい子だったとは思わなかった…。
初戦・第二戦の頃はまだ倦怠感が酷く、寝たままTVを観ていたのですが
大谷くんのかわいさと、侍ジャパンの強さのおかげでネガティブ思考も消え去り、すっかり元気になって、暇さえあれば大谷くんの動画や画像を漁る毎日。
根っからのオタク気質の私に元気をくれるのは、いつだってこういう“推し”の存在です。
大谷くんありがとう。
世界一奪還まであと2勝…応援しています!!


最近はこんな日々でした。
当たり前だけど、自分の好きなものに触れている時間って何よりも大切で、いちばん私らしくいられるんですよね。
そしてそのことに気付けるか、感じられるかどうかが、メンタル状態のバロメーターだと思っています。

おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?