見出し画像

エルデンリング冒険記⑷

振り返り

  • ストームヴィル後半戦

  • ゴドリックに挑むも返り討ちに

  • 接木のあれこれ

助っ人発見

ストームヴィル城の中を見落としがないか探していると、ボス前の小部屋に女性NPCが立っているのを発見した。両手に斧を持ったストロングスタイル。
[ネフェル・リー]という名前らしく、義父に言われゴドリックを倒しに来たらしい。
もし戦うつもりがあるなら協力すると言ってくれる。

再戦、ゴドリック

さっそくネフェルリーと一緒に、再びゴドリックに挑む。ついでに、シーフラ湖でゲットしていた遺灰で祖霊の民も呼び出し3対1の体制に。
出血が効くので、猟犬の長牙を武器にしてダメージを稼ぐ作戦でいく。
更に第2形態の対策として、炎防御を上げるタリスマンもつけて準備万端。

いざ再戦!

祖霊の民に遠距離で攻撃してもらいつつ、ネフェルリーと一緒にガンガン攻めていく。
第1段階は慣れもあってスムーズにいけた。回復の残りも余裕がある。

第2段階、開幕からドラゴンの炎で祖霊の民が焼け死ぬ。あとは任せろ。
炎攻撃はジャンプで避け、相手の攻撃の終わり際に、猟犬の長牙で少しずつダメージを入れていく。
勝機が見えてきたが、残り僅かというところで、ネフェルリーがゴドリックの斧に叩き潰された。あ..後は任せろ…
こういう場合は逆に焦るとやられるのがパターンなので、無理に攻め込まず回復をケチらない。
飛び上がりった攻撃を確実に避けて…最後の一撃が決まった。

倒したー!強かった!
ちょっとごり押し気味だったけど何とかなった…

ゴドリックの持っていた大ルーンをゲット。砕けたエルデンリングの一部分だ。
これでようやく本来の目的の第一歩を達成出来たことになる。ボリューム凄いなこのゲーム…
後はゴドリックの「追憶」というアイテムもゲット。これは円卓で彼の武器と交換出来るらしい。

余韻に浸っていると、近くでなにか音がする。
見に行ってみると、ゴドリックの死体を何者かがこれでもかと踏みつけていた。こき使われてた奴隷らしい。「これで自由だ!ざまぁみろ!」って叫んでる。

盛者必衰ですね。めでたしめでたし。


死闘を交えた相手を足蹴にされるのはなんか嫌だったので返す刀でばっさり。[門衛ゴストーク]っていう名前だったらしい。良かったな、これが本当の自由だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?