23にもなって大学をサボることに罪悪感を覚えるのはあまりにも平和すぎる悩みなのかもしれない

一浪しているため23で理系大学4年の筆者です。
夏休みは院試があり、その後のリフレッシュ!と思い研究室を1、2週間ほど自主的にお休みしていたら教授からかなりのお怒りメールが到着。

筆者は割とまともな人生を歩んできており、自分の尊厳を非常に重要に考えており、かすり傷ひとつでも悩んでしまうような小心者でございます。

今までは院試があるから、と罪悪感を誤魔化してこれたのですが、無事に合格をいただいてもなお夏休みを勝手に延長してる状態がむず痒くて、自分が後で大変になるだけなのでそこまで実害は大きくないのに申し訳なさで生きづらいと感じてしまう。

大学なんて人生の夏休みなんだからあんまり気にしすぎないで怒られても気にしすぎなければいいだけなのですが、わかってはいるのですがそのメンタリティを保ち続けることができないのです。

他人からすれば気にすることじゃないと言われることで悩む人は意外と多いのかもしれないなと最近は思えるようになってきました。

メンタルって難しいですよね。

2023/9/6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?