見出し画像

香港日記 【香港にやっと戻って来た】

こんにちは。土曜日の早朝のHKExpressにて、やっと香港に戻って来た。

今回は4週間滞在するのだが、犬と一緒に泊まれる場所は少なく探すのにも一苦労した。Airbnbで値段が手頃で清潔そうな場所を選んだら、ずっと同じ場所に連泊は出来ず、9月23日から10月2日、10月4日から21日と2つ違う場所に分けて泊まる事になった。

おまけに、10月2から4日は良い滞在先が見つからず、どうしたものかと悩んでいたらハイキング友達が助け船を出してくれて、彼女の家に2泊させてもらえる事になった。

ちなみに、今泊まっているのはFanling(粉嶺)というNew Territories(新開地)にある街で、中国の深圳に隣り合わせ。おまけにFanling駅から更に歩いて20分はかかる村だ。市内に出ようとするとカオルーン側でも1時間20分、香港島側なら更に時間がかかる。それでも9泊で7万1272円と香港の居住費は天井知らずだ。

しかし、キッチンも洗濯機も使い放題だしエアコンも良く効いて快適だ。こういう村に犬と一緒に住んでみる経験も悪くないと感じている。

今現在滞在中のAirbnb。ベッドの寝心地も良いし、清潔で悪くない。

サムネイルは、Fanlingで見つけた居心地良くて素敵なカフェ、COHEEで頼んだクリーミーコーヒー。ブラックだけれど泡が多く美味しい。HK$38 (と思ったらサービスチャージが別にあって41ドルだった!)

素敵なカフェ。閉まるのは18時と早い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?