見出し画像

日記 【海外送金にWISEを使ってみた】

こんばんは。本日は、WISEと言う海外送金アプリを初めて使ってみた感想を述べる。

私は香港にトランクルームを借りており、ドッグシッターさんに私の犬も預かって頂いている。なので、日本だけで無く香港でも一定の生活費が掛かっている。香港に渡航出来なくなってもう10ヶ月、現地の銀行口座での残高が寂しくなって来たのと何時香港に渡航出来るかもわからないので今回少し海外送金をする事にした。

ちなみに、海外送金は1回の金額が100万円を超えると日本政府に細かい書類を提出しなくてはいけない。面倒な事は嫌なのと手数料が何%なのか目で見て分かり易いぎりぎりの100万円送る事にした。

アプリ内で、他の送金サービスと比較が出来る。以下は為替レートで変換してから手数料を引いた金額なので、ごまかしが無い。ありがちなのは、手数料は一見安いが為替レートが実は盛ってあると言うタイプ。銀行に多い。

WISEが一番安いと納得したので比較画面を離れて以下の画面に戻る。この時点で変換レートは87時間保証されている。続行ボタンを押すと、WISEの銀行口座に現金を振込む様に促される。

振込が完了したら、銀行振込が完了しました、をクリックして次へ進む。入金確認中と画面に出てくるが、土曜日だったので翌営業日の月曜日、本日10日に入金が確認される事になる。

本日WISE側で私の入金が無事確認された。しかし、午前中11時半頃にメールが来て、私が携帯から送った本人確認写真に不備があった為、30分以内に再送する様に指示された。この送金がキャンセルされてしまうと本日円安に動いた為レートが不利になる。慌てて写真を撮り直し、送信した。

その後、15分もしない内に画面は送金中になり、その又10分後には私の香港のHSBC銀行口座に無事にお金が届いた。素晴らしく効率が良くスピードも速かった。

なので、日本から海外へ送金を考えている人にはかなり良い方法だと思う。ただ、私の友人によるとビットコインで海外送金をするのが一番安いらしい。私はまだ少ししか暗号通貨も持っておらず、ビットコインでの海外送金のやり方も知らないし今は必要無い。なので、今の時点ではこちらのWISEを使うと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?