マガジンのカバー画像

ソーシャルイノベーションセンターNEWS

36
We are ETIC! ソーシャルイノベーション事業部です。社会起業塾をはじめさまざまなプログラムを展開中。ここでは私たちが発行しているメルマガのアーカイブを置いています。ご登…
運営しているクリエイター

#カタリバ

社会起業塾のコーディネーターに聞く!「起業家の伴走支援を振り返ってどうでした?」…

こんにちは、ETIC.の川上です。 みなさん、GWはいかがでしたか?私はGWの記憶が遠い昔のようで…

子どもとの触れ合いから学び直す、伴走支援のあり方【2022年9月20日号】

こんにちは、ソーシャルイノベーション事業部の川島菜穂です。 7月のことですが、認定NPO法人…

カタリバとETIC.は何を目指して協働するのか?全国から採択された14団体とともにユー…

こんにちは、ソーシャルイノベーション事業部の川島菜穂です。東京は梅雨戻りの雨が続いていま…

「みてね基金」運営の舞台裏、人材採用支援、トランジション、他「ETIC.ソーシャルイ…

こんにちは、本木裕子です。最近は、NPOやソーシャルビジネス向けのプログラムの運営が続いて…

コーディネーターの仕事とは、ユースセンター起業塾「ETIC.ソーシャルイノベーション…

こんにちは。ソーシャルイノベーション事業部の白鳥です。次世代リーダー育成とローカルイノベ…

子どもの未来に向けたコレクティブインパクトの実践、ユースセンター起業塾、他「ETIC…

はじめまして、佐藤淳です。 2018年から「子どもの未来のための協働促進助成事業※」の担当と…