マガジンのカバー画像

ETIC.(エティック)マガジン

306
NPO法人ETIC.(エティック)に関するnoteをまとめたマガジンです。ETIC.の事業部・プロジェクト関連のnoteや、スタッフやプログラム参加者の方のnoteが中心です。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

子どもの未来のための協働 6団体の3年間を振り返って(2023年5月26日号)

こんにちは、佐藤淳です。2020年度開始の「子どもの未来のための協働促進助成事業(休眠預金を活用)」が終わりを迎えています。この3年間何が起きたのか、学びがあったのかをお話しします。 なお、2023年度夏までには、実行団体やETIC.の事業成果や学びを記した事後評価報告書が、日本民間公益活動連携機構(JANPIA)のHPにて公開予定のため、参照ください。特に子どもやその家族への取り組みなど具体的な学びは各実行団体の報告書をご覧ください。 (参考:3年の学びの共有企画の記事

社会起業塾のコーディネーターに聞く!「起業家の伴走支援を振り返ってどうでした?」(2023年5月11日号)

こんにちは、ETIC.の川上です。 みなさん、GWはいかがでしたか?私はGWの記憶が遠い昔のようで、すっかり仕事に子育てに慌ただしい日常生活に戻っています。 さて、本日は今年3月に修了した社会起業塾イニシアティブにおいて、2022年度コーディネーターを担ってくださったお二人に、社会起業塾のコーディネーターを初めて担当してみてどうだったかなど、お伺いしたインタビューの一部をお届けいたします。 <お話を伺ったお二人> ・柏原 育哉 さん / NPO法人カタリバ インキュベーシ

居場所づくりは地域づくり〜地域と居場所の新しい関係性を目指して〜(2023年4月13日号)

こんにちは、ソーシャルイノベーション事業部の川島菜穂です。 先日、NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえさんとの共催で、「オンライン連続セミナー:居場所づくりは地域づくり〜地域と居場所の新しい関係性を目指して〜」というイベントを開催しました。 従来「居場所」という概念は、「困っている人たちのための福祉活動」と受け止められるとともに、地域で居場所がないと感じる人たちの安心の場所を生み出してきました。 一方でこの数年、地域社会での人間関係の希薄化、ソーシャルキャピタル

大企業がソーシャルビジネスやNPOから学べること(2023年3月24日号)

こんにちは、番野です。 近年、大企業の社員向けに「ソーシャルビジネスやNPOに学ぶ」研修を依頼されることが多く、私自身もここ5年で数十回担当しています。 「このテーマで5月に2時間話してほしい」という依頼が先日社内からあったこともあり、この機会に一度言語化してみようと思います。 1)思いをもって仕事に向き合うやりがい・楽しさ最初からベタで恐縮ですが、感想として最も多いのがこちら。「難しい課題にもイキイキと楽しそうに取り組んでいる」「何のために仕事をするのか、初心にかえるこ

ロンドン・キャリア教育視察のコーディネート舞台裏(2023年2月28日号)

こんにちは、ソーシャルイノベーション事業部の川島です。春らしい陽気が感じられる季節となりましたね。 2月上旬ですが、英国のキャリア教育視察のために、8日間のロンドン訪問に行ってきました。これは、愛知県でキャリア教育を展開するNPO法人アスクネットの依頼のもと、ETIC.がコーディネート・現地通訳として同行したものとなります。 ETIC.では昨年より、インターナショナルチームを立ち上げ、海外の財団や起業家育成団体とのパートナーシップを積極的に開拓していく動きを進めています。

【二足のわらじを一つに学び続ける】チャレコミ若手コーディネーターインタビュー

NPO法人G-net 中村太郎さん チャレコミの先輩方はもちろん、参画したばかりの方に 「他にも自分と同じ悩みを抱えている人がいたんだ!」 「こんなことをしている同世代コーディネーターがいるんだ!」 と思っていただけるよう、 若手だからこそ語れる "今感じていること" を取材しました! ー中村さんは、なぜG-netに? 大学・大学院で、認知心理学を学んだりワークショップを開いたりし、"学びの場の実践"を行ってきました。地元で営業職に就いた後も、 サイドプロジェクトとして

アントレプレナーシップを広げるために必要な2つの事とは?〜スタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY」から考える〜

※ETIC. Letter 2023年5月24日号の内容を一部加筆修正して転載したものです。 初夏の陽気となり、新緑がまぶしいですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。今回は「アントレプレナーシップを持つ人たちの裾野をどう広げていくか」をテーマにお話ししたいと思います。 10年目を迎える「TOKYO STARTUP GATEWAY」私たちETIC.は、東京都の「TOKYO STARTUP GATEWAY」という起業に関心のある方向けのビジネスプランコンテストの企画運営事