見出し画像

何事も中途半端な自分が好き。

皆さん昔からやり続けてる事とか自分の強みってありますか?

最近連休もらって実家帰ったときに母親から「あんたいつも中途半端ねー」ってお叱りを受けました。去年の10月くらいから『電気主任技術者3種』って資格を取得する為かなり勉強してましたが他の事に興味が向いて辞めてしまったので母親に怒られた所存です。

多くの人達は『何事も中途半端ってダメな事』として小さい時から教育されてると思います。グーグルで軽く調べただけでもダメな事としてかなり出てくる・・・「中途半端 病気」「中途半端 やめたい」「中途半端な自分から抜け出す」etc.

昔から一つの事をやり続けるって意味で「石の上にも3年」「継続は力なり」などの言葉は小さい時からかなり聞く・・・

では

『中途半端って本当にダメな事なのでしょうか?』

中途半端な人にありがちな特徴として大体の色々な記事に書いてあるのがこの3つ。

好奇心旺盛で行動力ある。器用貧乏。影響されやすい。

どうですか?どれも褒め言葉にしか思わなくないですか?個人的に3つとも言われたら嬉しい言葉です。

行動力あるは言わずもがな、器用貧乏は何事も平均以上出来てるって事。影響されやすいって事は色々な人の長所や習慣を真似出来るから成長が早い。ポジティブにまとめるとこんな感じ。

中途半端って世間では嫌な言葉みたいな風潮ですが意味を調べると意外とたくさん良い事が書かれてます。

ちなみに個人的に仕事やプライベートで何事も中途半端な性格で良かったーって思うのは

「一つに秀でてる人」より「ある程度いくつも出来る」人の方が会社から重宝にされたり、何事も中途半端だからこそ広く浅い知識があって会話の引き出しが多いとかビジネスマンにはプラスな面も多々ある。一般のコミュニティに入る時も会話の引き出しが多いから楽な点。

これは転職を3回(全部違う業種)してる自分としては毎回思います。

自分のことなので良い事ばかり言ってますが、実際中途半端な人は「飽きっぽい」ってデメリット的な印象があると思います。

何事も知識、技術が中途半端だから役に立たない・・・。

確かにそうかもしれないけど、大体の飽きっぽい人ってやり始める前にある程度目標持ってやってるし目標が達成出来たから(高い目標か低い目標なのかは置いといて)新しい事に次々行く訳なのでプロセスとしては間違ってないと思う。

自分は小学校1年〜中学3年までクラブでサッカーしてましたが(母親の近所付き合いの為にやらされてた)レギュラー入りは絶対って目標ありましたし、最近までやってた電気主任技術者3種の資格の勉強も理論って科目の過去問10年平均60点って目標を立ててやってましたので(結果63点)何事も中途半端でも目標持ってやってれば結果の良し悪しあれど身に付いた知識、経験は財産になるし悪くない。

飽き性で何事も中途半端だけど人より色々な事を経験してるあなた。その知識、経験は絶対どっかで生きるのでこれからも色々なことにチャレンジして自分の長所を伸ばして行きましょ!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?