見出し画像

はじめまして!自己紹介

いつも記事を読んでくださってありがとうございます。また、初めて記事を読んでくださった方もありがとうございます。


私のこと

私のことを書いて行きたいと思います。
緑多き都内郊外に生まれ、大学卒業後横浜で一人暮らししてました。
一昨年実家に帰ってきてます。
好奇心旺盛な性格をしていて、とりあえずなんでもやってみる体験型な人です。その分の謎の失敗からのリカバリーが異常で、メンタル強い方かもです。
今流行りのMBTIは、ESTPかESFPです。
たぶん、根が明るい人であまり悩みまくった経験はありません。悩むくらいなら行動して解決したい。そんな性格です。

自分の写真をイラストAIにかけた(似てない)

好きなこと

  • 旅行

  • 本を読むこと

  • アマプラ、YouTube、ネトフリを見る事

  • コーヒー

  • 動物

  • コジコジが好き

  • 美味しいものを作ること

  • ビールなどお酒が好き

  • みんなでお話しする事好き

  • ヨガ、アロマテラピー

  • 薬膳

資格

興味を突き詰めた際に取った資格です。
ハーバルセラピストは、コロナ中に取りました。

  • 国内旅行業務取扱管理者資格持ってます

  • ハーバルセラピスト

Webクリエイターの第一歩

コロナから色々とこれからの仕事を考えていました。試行錯誤してた私は、「お客様の旅館やホテル、観光地を紹介すれば、中々怖くて外に出られない人も楽しめるコンテンツが作れるのでは?」と思いYouTubeチャンネルをはじめました。最初は1人で運営すると挫折すると思ったので、当時の旅行、宿泊業の時の職場の先輩、OGで同業に転職した先輩の3人で2022年の年始にチャンネルを開始しました。
準備は2021年終わりの半年くらい。

YouTuber

YouTubeチャンネルを始めた頃の動画は初々しくて、Amazonで買った1000円の自撮り棒と、自分のスマートフオン、VLLOっていう無料で編集できる動画編集アプリを駆使して動画作っていました。(未だにこの方法で作ってるから、編集方法も勉強しないと。)仕事に役立てばいいなー、そして観光地に人が戻ってくる手伝いが少しでもできればって感じ。YouTubeの始めたときにコンセプトも決めたのよな。通勤中にみんなでLINEしながら笑😆
もし、興味あればYouTubeも見て見てください。
説明書を見ない私たちが独学で作ってます。
ちなみに、編集は3人それぞれ好きな時にアップしてます。なので世界観はバラバラ。でもこのおもちゃ箱みたいな世界が気に入ってます。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

初めてのポートフォリオ

そんなこんなで私の初のポートフォリオであるYouTubeきっかけでWeb制作の営業に転職したのです。業界も未経験、新規営業も未経験でしたが、大手の名だたるWebページを制作した制作会社に入ることが出来たのは、YouTubeのおかげな気がします。人と物との縁ってどう繋がるかわからないね。

前の旅行業界でも業界特化したテンプレのホームページを営業しはじめ、旅行業界のDXを感じていたのかな?とりあえずsaasって思ってた当時の私から今を予測できないかも。たぶん転機となった一年半だと思います。

自分コンテンツ化計画

毎日、とりあえず考えたことを記事にしていく習慣を作りたいなと思っています。webデザインを学び始めましたが、マーケティングに興味があります。運用や運営をする際、現場では制作者と同じレベルで伝えるスキルが大事です。
自分コンテンツ化をしながら、受け身ではなく自分を発信するという考え方を忘れずにしたいよね。

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございます。
毎日とはいえず、これから3ヶ月程度は高頻度に記事をアップしていきます。誰かの気づきになれたら嬉しいです。きっと私の考えはいつか誰かの役に立つ気がしています。情報を発信し続けて成長していきたいです。メンバーでやってる旅行YouTube もぜひ見てくださったら、嬉しいです。
これからもよろしくお願いします🙇

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます