見出し画像

鬱々とする→セレブのSNSを見る→普通でよかったと思う→副業したい←今ココ -姉・S子

M美=裁判官!
めちゃくちゃわかる…。
私が被告だったら、M美に上訴する勇気がありません。
気になって私もやってみたら「フランチャイズのオーナー」になったので、サイトをそっ閉じしました(できる気がしない…)。

私もここ最近、鬱々としているので、お気持ちお察しします。
これからいろいろと変わっていく会社にうまく対応できるのか? どこか、もう少し心安らげる部署はないのか? など、考えてしまいました。

先週、会社が「いろいろ変わるよ」的なことを言い出したとき、私は挙動不審になり、もう仕事に集中できず、気晴らしにInstagramを開きました。
すると、一番先に目に飛び込んだのが、ケンダル・ジェンナーの、状況がおかしくなっているPostでした。
https://www.instagram.com/p/CY95aP9PzoP/

画像1

M美ちゃんにあまり話したことがなかったかもしれませんが、私はキム・カーダシアンを中心とする『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』というリアリティ番組が大好きで、シーズン1からずっと見続けています。
中でも、いちばん常識的な(といっても、ほかの姉妹に比べてレベル)、四女ケンダルが好きなので彼女だけ、インスタをフォローしています。その推しのケンダルのこの写真です。

私は驚き、親友に「ケンダルの情緒がおかしい!」とLINEを送りました。
すると親友から、「これは、セレブの罰ゲームだよ」と返事がありました。
そうか! あの雪山サークル的な合宿で、夜みんなでこたつ囲んで飲み会している時に、ケンダルだけがじゃんけんに負けて、こんな格好で外に出たのか! と答えがわかってスッキリしました。

「私たち、普通の家庭に生まれ育ってよかったね。セレブだったら大変なことになっちゃう!」と返事をして、私はなんとか心を安定させました。

収入が減るとか絶対イヤだけど、収入ありすぎるのも考え物だな…と思い、私もM美ちゃん同様「副業したい…」という結論に達しました。
今の生活+心が安定できる程度の収入が欲しい…多くは望みません。
ただ、何をやっていいかもわからず、闇雲に「副業 はじめかた」という漠然とした検索をして答え出ぬまま、またモヤモヤするの繰り返し。

私のような普通の人間は、どんな副業をすればいいのでしょうか?
とりあえず、またモヤモヤしてきたので、セレブのInstagramを見に行ってきます。

【追伸】
M美ちゃんが裁判官になったとしても、ずっと仲良くビジネス姉妹(マネタイズできていないのにビジネス!)は、続けていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?