見出し画像

「生きるということ」

と子のキネシオロジー専門サロン Estoy のHPはこちらから

**************************************************************

アーキシンクメソッドについてはこちらから♫
セッションメニューについてはこちらから♫

こんにちは。

キネシオロジープラクティショナーのESTOYです。

今日子供が学校の宿題の本読みをしていました。
ふと、耳を傾けるとなつかしい詩が聞こえてきました。

生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと


生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと


生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ


生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと
生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ

(谷川俊太郎 「生きる」 より)

私が小学生の頃も本読みの題材に使われていて、
その頃は全く意味が理解できなかったけれど、
久しぶりに聞くと、心がふわっと温かくなるのを感じました。

私も成長したんだな、とふと感動。

もっと地位がほしい、
もっとお金ほしい、
いい大学に行きたい、
今持っていないものを望んでしまいがちですが、

これを久しぶりに聞いて、
生きる、ってこういうことだなぁと心に沁みました。

なにげなく聞いている
鳥の声、雨の音、子供と手をつなげること、
その一瞬一瞬、『今』を大切にしたい。


その『今』が私たちの未来を作っているのだから。


『今ここに戻る』ためのマインドフルネス音叉音源、プレゼント中です!
音叉の音に耳を澄ませてください。
外に向いていた意識が、内側に戻ってくるのがわかります。
そして、「今」に戻ることができます。

気になる方は下記からどうぞ💓

メルマガ登録してくれた方全員に、
『今ここに戻る』マインドフルネス音叉音源♬ 無料プレゼント中

LINEお友達登録で、無料ミニセッション(60分・遠隔)プレゼント中!

岡山にある隠れ家サロン Estoy
■キネシオロジー専門サロン   Estoy (岡山県岡山市北区内)
女性専用プライベートサロン 完全予約制
プロフィール
セッションメニューのご案内
お客様のご感想
お問い合わせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?