見出し画像

コーヒーの時間

毎朝、コーヒーを飲む。
私のおめざだ。


ドリップパックで淹れることがほとんどだが、豆から挽く時もある。



街を歩いていると、自家焙煎のお店も増えてきたなと感じる。

やっぱりコーヒーは、皆それぞれにこだわりがあるのだ。


正直私にはわからない部分も多いのだが、“コーヒーの時間”は大好きだ。


豆を挽く手間、香り、出来上がるまでの時間、湯気
そして、ひとくち飲んだ時の幸福感。

コーヒー1杯でこんなに愉しめる。



先日、ふらりと入ったコーヒー屋さんで、コスタリカの豆を購入した。

“酸味が少ないのが好きです”
と言ったら勧めてくれたもの。

さっそく、頂く。

とてもおいしかった。

時間が何倍にも膨らんだように、豊かな時を過ごした。



コスタリカ…

たしか、平和な国だった。

そう、軍隊を持たない国。
そして、自然いっぱいの国。


コーヒーにもそんなピースフルなエネルギーが伝わっているのだろうか。


軍事費にかかるお金を教育費に充てているというコスタリカ。
そのほうが国民の幸福度が上がることを知っているのだ。


やっぱり、ピースフル。
いつか行ってみたいな。



1杯で世界中旅できるコーヒー。


やっぱりコーヒーの時間は、いい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?