見出し画像

おじさんだけど永谷園の「ふたごパンダちゃんキャンペーン」に応募したよ!【かに玉】

みなさま永谷園のかに玉はお好きでしょうか。
私は大好きです。


引用 https://www.nagatanien.co.jp/product/detail/101/

子供のころ、おばあちゃんの家に行く度にこれを朝ごはんに出してもらっていました。
もしかしたら、田舎のごはんが子供に合わないかもと心配したおばあちゃんが気を使って作ってくれたのかも知れません。
私も兄も大好物で、これで白飯をばくばく食べていました。
おばあちゃんが亡くなり、二十歳くらいを過ぎた頃、私はやっと
「最近かに玉食べてないな」
「あ、そうかこれ家で作って食べても良いんだ」
と気づきました。
習慣というやつですね。
かに玉はおばあちゃんの家で食べるもの、という認識があったので自宅では買ってもいないし作ってもいなかったのです。

ただそれに気づいてから、今まで食べ続けています。
我が家の食事は月に数回、かに玉です。
ごはんをばくばくしても良いですが、卵をすこし増やすと糖質制限ダイエットにちょうどよいのです。
餡にはたっぷり糖質が入ってるだろと思ったそこのあなた。カンの良いガキはあちらの方へおいきなさい。

さて、そんな永谷園がこんなキャンペーンをしています。

引用 https://www.nagatanien.co.jp/cp/futago-panda.html

きゃ、きゃわいい!
私はおじさんですが、こういうぬいぐるみの類が嫌いではないのです(保守的な言い方)

以前、どこかのエッセイで同じポケモンのぬいぐるみを色違いで4体お招きしたと書いた気がします。

マホイップちゃんたち


ふたごパンダちゃんの応募には、かに玉のバーコード3枚をハガキに貼って送る必要があります。
令和とは思えない応募方法です。WEB応募は無いようでした。
でも、私の場合でもかに玉チョイスはおばあちゃんがきっかけです。
ユーザ層にささっているのでしょうか。流石は永谷園。

私はスーパーでかに玉を手にとって数秒悩みました。
バーコード3枚必要だけど、三つ買って良いものか。たしかにかに玉は食べるけど、そんな近々な頻度で食べたことはない。賞味期限的に大丈夫かな。
悩みながら賞味期限を見るとそこには「2025/01」の文字が!


じゃあ買うよね

ということでお買い物の帰りにはがきも買って、先程応募してきました。
美味しいかに玉も食べられて、ふたごパンダちゃんも手に入る。最高ですね。
ありがとう、永谷園。これからもキャンペーンがあったら応募するのでよろしくね。

ということで、令和のこの時代に賞品のバーコードを切り取って、セロハンテープでハガキにはって、ポストに投函したというエッセイでした。
なんだか子供の頃にもこんなことやってたなあと思いながら、しめさせていただきます。
それでは。


おまけ
いい年したおじさんがハガキに手書きで

「ふたごパンダちゃんぬいぐるみ」プレゼントキャンペーン係

って書くのが面白すぎて今回は文字におこしました。
年齢もしっかり記入しました。
これは甥っ子にあげるとか、子供にあげるとかじゃありません。
私の、私のものです。ふたごパンダちゃんは私のものになるのです。
どうか当たりますように。

サポートという機能があるのに初めて気づきました。みなさんもそうだと思うのでぜひ私のエッセイで試してよいですよ。お願いします。