見出し画像

二日酔いにはやっぱり米だよな!【フードエッセイ】

お酒はお好きでしょうか。私は好きです。酔っぱらえるからです。
特に居酒屋は良いですよね。
何が良いって、お金を払えばタダでお酒が延々と運ばれてくるし、更には洗い物をしなくていいというのが素敵です。
あとは家に帰ってシャワーを浴びて、歯を磨けばおやすみなさいです。
私が考える最高のお酒は、やはり居酒屋で飲むことです。

しかしながら、全ての飲み会がそうではないのを私は知っています。
付き合いの飲み会、お祝いの飲み会、なんか知らないけど偉そうな人がずっと偉そうなことを言う飲み会。
様々な「いや~な飲み会」が存在します。
そんな時は「えいやっ」という気持ちで酒を浴びるのをおすすめします。
記憶が無くなるので一時しのぎになるのです。
まあしかし、次の日大変なことになってしまいますが。

そう、二日酔いです。

二日酔いというのはどんな人間でも平等に訪れる、神からの罰です。
腹痛と一緒です。
腹痛も二日酔いも、基本的にトイレにこもり「神様お助けよ……」とぶるぶる震えながら上から下から出すことになります。
知らなかったですね、二日酔い=腹痛だったとは。
別にだからなんだという話ですが。

さて、そんな時はどうするのが正解でしょうか。
ただ不快な気持ちが去るのを待つだけでしょうか、それともしじみ汁を体内にぶちこむか、もしくは「食事」をするかのどれかですね。

……ネタじゃなく、私は二日酔いの日にもっぱら「米」を食べます。

ちなみにこの話を三人の知り合いにしてみたのですが、全く同意を得られませんでした。
「二日酔いの朝には普通の食事をする」
これはあんまり知られていない二日酔い対策だと私は思っています。
なんかお医者様とかには反対されそうですが、いろいろ試した中で一番良いのは
・ご飯
・おみそ汁
・お魚か野菜炒め
こんな、特別感の無いごくごく一般的な食事です。

朝、二日酔いで目覚めて一番最初にやるのは水分補給です。
ですが、体中に水分が多すぎると、気だるさを覚えてしまいます。
夏場、そうめんや水分ばかりだと体がだるくなってしまうのと同じです。
汗をかいてるのに水分だけ取るのは愚の骨頂です。
塩が足りない。ならメシだ。二日酔いこそメシをくおうぜ。
コロナでも食欲が減らず体重が増加した私でさえ、二日酔い時には食欲がわかずげんなりします。
しかし朝ごはんの準備です。
私は食事をすれば元気になることを知っています。
だからごはんを炊くのです。
一合を早炊きで炊いて、インスタントのおみそ汁の準備。
ベストは先程のおかずですが、大体無いので目玉焼きで良いです。もしくは納豆。これで良いんです。
なんか大豆にはビタミンB1が入ってるので良いとか聞いたことがあります。それです。
ビタミンB1は肝臓に良かったはずです確か。(ずっと曖昧な情報)

そして食事。起きてから二十分程です。
ちゃらっと食事を済ませたらあとはじっとするだけ。
栄養は渡した。
あとはお前の番だ。
体にそう思いをこめて、じっと栄養が吸収されるを待つんです。
これで軽度の二日酔いならへいちゃらです! やったぜ!

今回は私なりの二日酔い対策をあげていきました。
もし何か皆様も、独特な二日酔い対策があれば教えてくださいな。
絶対に実践しますので、よろしくお願いいたします。

……そもそも二日酔いになるほど飲むなって?
正論です。
正論ですが、粋じゃないですね。
酒ってのは、そういうんじゃないんですよ。
もっとこう、自由で、自分勝手で、なんか、そういうのなんです。
(一瞬よぎる孤独のグルメの有名フレーズ)
だから、そんなことは言わないで下さい。
苦しむのをわかっていても酒を楽しむ。
そういう無駄を味わうのが、人生じゃないですか。

なんか人生を語ったところで、今日は終わりにさせていただきます。
それでは。



おまけ
重度の二日酔いは本当にポカリスエットとか飲んでただ待つしか無いので、この方法は使えません。
若い頃、溜まった疲労と狂った量のお酒で、口に入れたもの全てを吐く最悪な二日酔いに陥ったことがありました。
あれになったらもう本当にポカリスエットです。
飲んだら吐きますが、無理やり飲んでいました。
脱水症状だけは危険なので。
皆様も飲み過ぎには気をつけてお酒を飲み過ぎましょうね(?)

サポートという機能があるのに初めて気づきました。みなさんもそうだと思うのでぜひ私のエッセイで試してよいですよ。お願いします。