見出し画像

最近のレシピ動画界隈ってうるせえですよね【物言い】

インターネット、更には動画サイトの発展と流行によりレシピ動画を目にする機会が増えました。
YoutubeShortsなんかの短い動画がいい例で、ASMRを用いてなんとも美味しそうな動画は求めなくても入ってきます。
お店の宣伝や自作レシピの紹介など、
「好きな食べ物は?」に対して
「食べ物!」と元気よく答える私にはありがたい時代とも言えます。
ただ、一点物言いをさせていただきたく思い今日はキーボードをカタカタとしようと思った次第です。
しかしながら、人の悪口などは見てて気持ちの良いものではありません。
ですので軽快に安易に、フランクに物言いをさせていただきますので、読者諸兄の皆々様方もどうかお気軽にご覧いただければと思います。

さて本題です。

・無限に○○が食べられる
・失神するほど旨い○○
・悪魔の○○
・犯罪級に美味しい○○
・人をだめにする○○

などなどの謳い文句。

うるせえっすよね(フランク)

なんというかIQが低いですよね。
もちろん広告というのは大げさに表現をするのは大事です。
ただこれらのコピーというのは「コピーライター」という方の職業がある通り、様々な作戦や戦略があってのコピーだと思います。
もちろんそれらのコピーを付けている方々は、わかってやってる方もいらっしゃると思います。
それで数が出ているならば私のような矮小な人間の物言いなど些細すぎて部屋のすみのホコリレベルだということはわかっています。

ただまあ、なんというか鼻につくよね(フランク)
なんか馬鹿っぽいし、口に出すとその恥ずかしさは顕著になるし(フランク)
こういう馬鹿っぽいコピーを安易につけるのって最後の手段というか(フランク)
ね、なんかやだよね(小学生)

そんな感想を抱いてしまいます。これは私だけの感想なのでしょうか。
これって私の感想ですよね? 
そうです。

さて、レシピ動画といえばもう一つ言いたいことがあります。
それは「卵黄・チーズ働かせすぎ問題」です。
以前「卵黄をとろけさせてればてめえら満足するだろ」というのに私は騙されねえぞというエッセイを書きました。
よかったらお暇な時にお読み下さい。

なんかそういうのって、インパクト重視のために卵黄とチーズが働かせ過ぎな気がします。
卵黄とろけさせてチーズ伸ばしとけばコメント欄は
「飯テロ(笑)」
「この時間にやめて(爆)」
「明日のお昼は決まりました(米)」
というコメントが飛び交うんだろオーラがすごいですよね。
もちろんそれは戦略だと思うのですが、お前ら様におかれましては騙され過ぎな気がします。
もっと自分を持って下さい。
いつまで卵黄とチーズに騙されてるんですか。
卵黄とチーズは、卵黄とチーズ味ですよ?


食事というのは味覚はもちろん、視覚や聴覚や嗅覚、触覚ですら楽しむものです。
そんな五感全てを使うんですから、判断はしっかりしようと思うのでした。
おそらく皆、もう卵黄とチーズには飽きてるはずです。
なんかこう、全然映えない食事、おみそ汁とか飲もうよ。
そう思ったこの頃でした。
それでは。


おまけ
こういう負の中の負すぎる感情を抱いてしまうのってどういう病気なのでしょうか。
私は自分が異常だと自覚しているタイプの異常者なので、こういう感情を片付けるのに時間を要します。
でもエッセイを書くようになってから、なんか気持ちが楽になっています。
「感情のお片付け」にエッセイを書くという行為は最適なのかもしれないですね。
キレイに?収まったのでヨシとしますか。

あーあ、でも自覚なき異常者だったら楽だったのになー(おそらく今後一生使わないぼやき)


サポートという機能があるのに初めて気づきました。みなさんもそうだと思うのでぜひ私のエッセイで試してよいですよ。お願いします。