見出し画像

英語のbe動詞にあたるスペイン語serとestar

最初の記事↓

ペーパーハウスが面白いのでスペイン語を0から勉強しようと思う - スペイン語上達完全マップの作成

最初の記事↑

過去の記事で何気なく登場していましたが、今回は英語のbe動詞にあたるserとestarを勉強します。

serとestarは共に不規則活用する動詞です。

どちらもbe動詞として扱いますが、両者には明確な使い分けが存在します。

serは恒常的な物事を表すときに使用します。つまり、国籍、職業、出身、性格、性質、材質などを表す時に使います。

estarは一時的な物事・所在を表します。
例文で確認して行きましょう。

ser

# serの活用
|人称 | 単数形 |   人称    | 複数形 |
| yo | soy   | nosotros | somos |
| tú | eres  | vosotros | sois  |
| el | es    | ellos    | son   |

[例文]

私は日本人(男性)です。
Soy japonés.

君は中国人(男性)です。
Eres chino.

マリアは韓国の出身です。
María es de Corea del Sur.

私たちはフランス出身です。
Somos del Francia.

君たちは感じがいい。
Sois simpáticos.

あなた達(Ustedes)は感じが悪い。
Ustedes son antipáticos.

estar

# estarの活用
|人称 | 単数形 |   人称    |  複数形  |
| yo | estoy | nosotros | estamos |
| tú | estás | vosotros | estáis  |
| el | está  | ellos    | están   |

[例文]

私はポルトガルにいます。
Estoy en Portugal.

君はアメリカ合衆国にいます。
Estás en Estados Unidos.

マリアは元気です。
María está bien.

私たちは元気です。
Estamos bien.

君たちは今日とても素敵だね。
Estáis guapos hoy.

あなた達(Ustedes)は今日とても素敵だね。
Ustedes están guapos hoy.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?