見出し画像

なおのA to Z:【G】gift

台風ですね。東京も随分と風が強くなってきました。

さて、『G』です。毎日何にしようかなあと考えるのがちょっと楽しくなってきました。

*****

Gift 贈り物

贈り物って、好きなんですよね。そこには相手を想う気持ちがあって、受け取る側の感謝の気持ちがあって、送る方も、送られる方も、あったかい気持ちになる。なんてしあわせなやりとりなんだろうと思うわけです。

直近でわたしが贈ったもの。

防犯・防災の笛ネックレス

自分で買って気に入って、夏に実家に帰った時に祖母と母に贈りました(あと妹の分も買ったのだけれど、東京に住む妹とは帰省のタイミングがすれ違ってまだ渡せていない)。可愛くておしゃれで、一見笛のようには見えない笛の部分は鯖江のメガネ職人さんがその技術で作っていて、いざという時には人の耳に聞こえやすい音程のしっかりとした音がでる。最近自然災害も多いし、備えあれば憂いなし、というから、持っていて損はない一品です(つまりとってもオススメ)。

あとは、先週末に行った旅祭で撮った写真を何人かに送ったら喜んでもらえて、それも嬉しかった。

旅に出た時に、お土産を選ぶときも楽しい。これは誰々に似合いそうだなーとか、好きって言ってたなーとかね、選んでるだけでもうニマニマしてしまいます。ふふふ。結果いつも買いすぎるのだけれど。

*****

GIFTと言えば、ミスチルのGIFTという曲もすごく好きで。歌詞もメロディも好きで。

去年の夏、色々いっぱいいっぱいだったタイミングで日産スタジアムのミスチルのコンサートに行って、GIFTのイントロが流れた時にはもう泣きそうだった(というか泣いた)。

降り注ぐ日差しがあって だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味を持って 互いを称えているのなら
もう どんな場所にいても光を感じれるよ

*****

さて、次はだれに何を贈ろうか*


#なおのatoz #エッセイ #旅と写真と文章と #贈り物  

ありがとうございます!いただいたサポートは大切に写真や文章の糧にさせていただきます*