見出し画像

ちょっと一息タイム→自分で作ったものながら分量の多さにめまいが・・・

『急に仕事が増える』ということがこの地球上に存在する。
なにそれ?オカルト?いや、本当に本当の紛れもない真実の、目に見えないが存在し実在する恐ろしい話だ。

しかも『来るときは同時にいろいろやってくるものだ』とおばあちゃんが言っていた(どこのばあちゃんだよ?)。その中でも、誰にとってもとりわけビッグでヒュージ、さらには人類に最も忌避されているものの正体、そうそれこそが・・・・

ショート動画作って最初の活動をやってみようということになったので、500本の動画を見返し、チェックして「ここからここまでをまとめてください」などという指示書を書く仕事であることに間違いはあるまい。

証拠を見せよう↓

左が動画、右がメモ帳

500本全部使えるわけではないが、上の写真のように1時間程度の動画、の半分でも既に【切り出し7】まで進んでいる。

スタートするのは来年2月を予定しているので、すごく急ぐわけではないけども、とりあえず200本のショート動画候補を出すことになったので感触つかむつもりではじめてみた。
上の写真が2本目の動画(の半分)で、1本目が4つのショート動画に分解できたから、ここまでで10本のショート候補ができた。
案外俺仕事早いな・・・

あれ?1本半の動画で10本のショートなら、3本の動画で20本の計算か。
ということは200本のショート動画作るには・・・30本の動画?

ん? あれ? 😎

そんなもんでいいのか??
たった30本でいいの?500本中400本とかじゃなく??

「無限地獄が始まる」と思っていたけど、案外簡単?
というより、逆にネタありすぎるということだから2025年ぐらいまで撮影しなくてもいい感じかも??


この話から学ぶことができる大切なことはこうだ。
「人は休憩中に落ち着いて計算したら案外楽かも?と気がつく」

😎本当にそうだといいがな・・・・フッ

自分でもできそうなことに気がついたけど、
「その仕事やりたい!」という人は常に募集中…



オンラインサロン【4ポジクラブ】やってます。




フォローやシェアをしていただけると嬉しいです。 よかったら下記ボタンからサポートもお願いします。 いただいたサポートは大切に松原靖樹の《心の栄養》に使わせていただきます!