見出し画像

ぐるり0円に行ったりーー場づくり日記(2023/04/30)

28日㈮
京都で子ども向けワークショップする。行く前は「しんどいな」「行きたくないな」と思っていたが、現地に行ってやるとわりとよい感じになんとかなる。
うーん、俺はやはり有能だなと思ったり。
帰りに電車で人身事故による遅延が発生。仕事帰りの疲れてるタイミングで、時間的にもまぁまぁラッシュな時間で、車内も混雑している中、30分ほど電車が止まったので正直キツかったし、事故起こした人をその瞬間はちょっと恨みそうになったが…
今調べると、ひとりなくなっていたようだ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1016932
合掌。

29日㈯
こもりむしさんの「宝塚0円ぐるり」に遊びに行く。
僕はこの前献血でもらったリユースコーヒーカップを持っていく。会場の品物を置くスペースにリリースしたら、一瞬でなくなっていた。僕は代わりにベルトを貰ったり。
よいもの、使えるものはやはりすぐなくなってしまうようだ。物品の移り変わりが激しいのも面白かった。
会場には「はじまりの街」の黒ひげさんや、Breakのでからしさんが来ていたのでそれぞれ挨拶したり。

黒ひげさんとはオンラインではお会いしたことあったけど、対面でははじめて。
活動のこととか、就職氷河期世代のお話とか色々聴いたりする。
就職氷河期世代は、ホントに社会矛盾をモロに引き受けさせられた気の毒な世代だけど、黒ひげさん見てるとまあそれはそれで一つの可能性の模索ではあるのかなという気もしたりする。
我々は生まれる時代を選べないし、時代の影響というものは必然的に受けざるを得ない。
社会問題に対して声をあげることはもちろん重要だが、でもその声に対するレスポンスは多くの場合時間がかかる(時には何十年、何百年も)。
だから生きていくためには、社会の矛盾やねじれに声をあげることと同時に、その矛盾やねじれをいかにやり過ごすか、という視点も必要だと思ったりするなど…。
問題とアイデンティティがくっつきすぎると、しんどいから…。

そしてでからしさんと会うのは数年ぶり。
この人、Twitter使いこなし過ぎだ…!

家帰って、その後雨が降ってきたので、気圧でしんどくなってきて、寝て過ごす。
「ドライブ・マイ・カー」を観たり(面白かった)。
小川さやか「チョンキンマンションのボスは知っている」をちょっと読んだり。
(あだち)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?