マガジンのカバー画像

仕事の段取り(プロジェクトマネジメント)のエッセンス

4
自分が仕事を進めるうえでのポイントを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

顧客視点で考えるってどうすればできる?

デジタルマーケティング、デジタルエクスペリエンス等々、このように呼ばれる取組推進にあたり、ポイントとして挙げられる1つに、顧客視点で考えることが挙げられると思います。

ただ、いざやってみようと思っても、画面操作のユーザビリティなどは、自分が実体験することで同じような視点を持つことは可能ですが、メールや各種コンテンツを検討する上では難しいところも多いと思います。
そこで今回は、もう少し掘り下げて、

もっとみる

プロジェクト推進では前提を揃えましょう

プロジェクトを推進していく上で、関係メンバーとの議論を行う際に会話が噛み合わないことがあると思います。もちろん、その理由としては多くの要素が関係しますが、噛み合わない要因の1つとして「前提認識が合っていない」ということが挙げられます。

例えば、専門知識がない人に対して専門用語が並んだ会話をしても伝わることは限定的でしょう。
スタートが違うところから始まっているわけですから、会話が噛み合わないのも

もっとみる

相手のやりたいこと聞きたいことは言葉とおりとは限らない、という話

クライアントとのお仕事をしていると、案件として取り組みたいというようなご相談もあれば、単純な質問もあります。
わかりやすいお話もあれば、1回話を聞いただけではよくわからず、何回かのやり取りでようやくわかることもあります。
やり取りでは、双方の前提としての理解力や、表現力・ヒアリング力があって成り立ちます。

気をつけるべきよくあるケースとしては、相手から表された「やりたいこと」「聞きたいこと」は、

もっとみる
プロジェクトマネジメントの成功への道: 効果的なコミュニケーションと戦略的思考

プロジェクトマネジメントの成功への道: 効果的なコミュニケーションと戦略的思考

普段プロジェクトマネジメントについて、何気なく実施していましたが、自分の知識の棚卸しとして、ポイントを言語化してみました。
どういった点をおさえて段取りするか、という点のメモを元に、生成AIに骨子をまとめてもらいました笑

仮説と想像力の重要性

プロジェクトマネジメントにおいて、仮説を立てる能力と想像力は非常に重要です。相手の立場に立って考え、「相手はこう考えているのではないか」という仮説を立て

もっとみる