見出し画像

すごい変化の時代に生きている

毎日ブログチャレンジ13日目。

今日は石川から21歳男子が来たので、一緒にランチ。

営業とWEBライターの2つ仕事をしている子で、昔ちょっとだけ仕事を紹介したこともある。

とにかく素直

彼はとにかく素直。

話を聞いて、「メモとっていいですか?」って聞くから、スマホのメモかな?って思ったら紙メモだった。

有益すぎて本当にありがとうございますって何度も言ってくれて、この素直さ、見習いたい・・・と若者から学ぶこと多し。

いつから人の話に耳を傾けられなくなるのか

40代なので、中堅とか、ベテランと言われる状態ではある。

とは言っても別にすごい仕事ができるわけでもないし、のんびり生きているのだけど、フといつから人の話に耳が傾けられなくなるのかと思った。

いい歳なんだから、良いことやタメになることくらい若者に言ってやれよ、って思って

年上=年下よりもできなくちゃいけない

という謎ルールを思っている気がする。

ただ、純粋に今の若い子はすごいと思う。
20代の子を見ていて、「あぁこの子たちにはまだ30代すらも遠い未来なんだ」って思う。

わたしには30代はかなり昔の過去だけど。

じゃあうらやましいのか?と思うと、そうでもなくて。
今は今でめちゃくちゃ楽しい。

40年以上積み重ねてきたもの、特にすごい変化の時代を生きていると思う。

カセットテープ・CD8cm・ポケベル・PHS・ガラケー・MD・MS-DOS・Windows95、98、2000、Xp、7、10、スマホ

ざっと思い出したのを書き出してみた。

ウォークマンだってかなりの体験だよな。

ポケベルのために、高校の公衆電話はよく行列ができていた。

これだけの時代の変化を体験してきたし、PHSなんて最初の頃は20文字のカタカナしか送れないし、ガラケーも最初は白黒、そして着信音が単音、そのあと三和音、そして作曲ができるようになり、着メロが流行り。

携帯にカメラを当たり前にしたのはシャープです、で写メールが普通に使えた言葉だった。

iPodが出てきて、iPhone3が日本にきて、どんどんカメラは高画質になって。

そういえばmixiもあったな。
野球好き女子のコミュニティでオフ会したこともあった。

20年前、家にパソコンがない人だってザラだった。

携帯番号も昔は10桁だった

いつから11桁になったのか、記憶すらない。

友だちの家の電話番号を覚えていたのに、今では覚えてない。

今また流行っているようだけど、写ルンですは高校時代〜大学時代越すプレーヤーだったわたしには必須だった。

イベントがあって、そのあとサイゼリアでご飯を食べている最中に現像に出して楽しんだ。

同人誌の奥付には住所が書いてあった

たまにインターネット老人会とかやると、キリ番とか、BBSとか、○○同盟とか言ったリンクとか、話になるけど。

同人を昔やっていた身としては、今は奥付に住所がない、でかなりの衝撃を受けた。

文通希望とか新聞に当初して、文通してた。
気に入ったサークルさんとはペーパーを相互交換したりして配布してた。

HTMLいじってHPも作ってた。

3年前、久しぶりに本が作りたくなり、色々調べた。
コミケがない今、印刷所さんは大丈夫なんだろうか。

オンラインが主流の今、発信しないことは存在しないと同じ

と思ってしまうことがある。

オンラインという仮想空間がある今、発信しないことは存在しないと同じだよなーーーでも発信してくれるおかげで、こんな素敵な作家さんがいる!こんな素敵なお店がある!と気づけて、今は今で素敵な時代。

昔は、タウンページをめくってたのに。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?