マガジンのカバー画像

結晶のお話

126
結晶(鉱物)に関する記事
運営しているクリエイター

#論文紹介

ナノサイズの骨格で酵素の性能を向上させる

私たちの生活の様々なところで使われている酵素ですが、酵素による化学反応を人間が制御するの…

【ナノの世界の究極美】DNA単結晶の美しい世界

自然界には美しいものがたくさんあります。 世界の絶景とされる海岸や森林も然り、山で転がっ…

【細菌を使ってお絵描き】古代の人類は生物を使って壁画を書いていた

現代の人々が絵を描こうと思ったら、色鉛筆や絵の具、最近ではパソコンを使うなど様々な方法が…

【星の砂の秘密】気候変動のカギを握る小さな生き物

お土産などで売られている星の砂をご存じでしょうか? その名の通り星の形をした砂のようなも…

【超音波を使った空中浮遊】タンパク質結晶の構造を調べる新しい取り組み

実験といえば試験管やピンセットなどを使って手を動かして作業する姿を想像される方が多いと思…

再生するウニのトゲから結晶の秘密を探る

これまで何度か貝殻やウニの棘といった生物が生み出す結晶“バイオミネラル”について紹介して…

【未来のドラッグデリバリー】結晶をつかって薬の放出を制御する

医薬の進歩はすさまじく、研究者たちは様々な分子を患部に確かに届けるべくいろんな工夫をしています。 以前、薬を結晶のカプセルに埋め込む研究を紹介しましたが、そもそもどうやって小さな分子をカプセルに埋め込むのでしょうか? そしてその結晶のカプセルにはどんな効果があるのでしょうか?今回はそんな、結晶カプセルの生まれ方と薬の安定性について調べた研究を紹介したいと思います。 結晶カプセルの生まれ方注目する結晶カプセルには2通りあります。1つは無秩序に集まった酵素の周辺で結晶が生ま

【ミクロの世界を見てみよう】サメの歯の強さを解き明かす

サメというと生涯で何度も歯を生やして入れ替えるのは有名ですが、その歯の強さの秘密について…

ハチの巣の秘密を結晶学で解き明かす

これまでいろいろなタイプの結晶を紹介してきましたが、今回はハチの巣についての研究を紹介し…

結晶のシャベルを持つコガネムシ

土を掘ったり雪をかいたりするシャベル、みなさん人生で一度は使ったことがあるでしょう。 た…

【未来のドラッグデリバリー】薬を結晶に閉じ込める新技術

薬を体の所定の位置に届ける技術としてドラッグデリバリーシステムと呼ばれるものがあります。…

クモヒトデの目から学ぶ新しいレンズ

みなさんはヒトデが目を持っているって知っていましたか? 一般的にヒトデの目は足の先端につ…

【驚異のバイオミネラル】歯を持つ植物

私たち人間や動物には歯があります。なに当たり前のこと言っているんだ?と思われるかもしれま…

【バイオモーフ】生き物のような結晶

これまで生き物が作り出す結晶”バイオミネラル”については紹介してきましたが、世の中には生き物のような形になる結晶というものがあります。 今回は、そんな世にも奇妙な”バイオモーフ”結晶について紹介します。 バイオモーフとは私自身、論文を読んで初めて知った言葉ですが、もとはバイオモーフィック、生命形態的とも呼ばれ、まるで生き物のような形を表すための単語のようです。 今回紹介する論文では、人工的に生物のような形をした結晶を作ることに成功したというものです。まるで、アメーバや巻