エルティアナ

AIやブロックチェーン・WEB制作について研究したり、バ美肉Vtuberとして、ピアノ…

エルティアナ

AIやブロックチェーン・WEB制作について研究したり、バ美肉Vtuberとして、ピアノやシンセ演奏、作曲活動をしているエルティアナです! 調べたり体験したことを【魔導書(グリモア)】と勝手に読んで、ナレッジとして公開してゆきます! 本業はWEB(2.0)関係のお仕事です!

最近の記事

  • 固定された記事

【Stable Diffusion SDXL】Kohya LoRA GUIでSDXL用LoRA学習してみた!★15,000文字超え/キャプチャ豊富に徹底解説!

以前執筆して、恐れ多くも300円で全編を読めるように有料記事化させていただいた下記の記事が未だに購入いただけていることに大変感謝しつつ、私の次の課題として、Stable Diffusion SDXLのモデルに対してLoRAを適用すべく、再度チャレンジしたくなったため、この記事も一部有料化とさせていただき大変恐縮(たぶん前回よりしっかり頑張りますので高くなるかも…)なのですが、自分の為にもいつもより更に詳細に体験レポートを記載=いつも以上に読者様のお役に立つ記事とすべく執筆を頑

¥600〜
割引あり
    • 以前書いた記事の画像を元に『グランドピアノと私』の画像をSDXL Forge版ControlNetで再作成してみた!

      どうも🎵最近精力的にStable Diffusion関連の記事執筆と実践を頑張っているエルティアナです(*・v・)! この記事は特に書くつもりなかったんですが、今朝がた思いついて、過去の記事で、私とグランドピアノが映っているイラストをクリスタの素材と格闘してなんとか出せないか?というのをやっていて、この時のイラストを今の私の環境で再生成したらもっと良いイラストが出るのでは? ■特に出来立てのSDXL版私のLoRAを試してみたかった! …と思い立ってやっていたら、なかなか

      • StableDiffusionを快速で使える『Forge』版をインストールして使ってみた!

        どうもー。AIの進化が目まぐるしい中、何周遅れ?という周回遅れを感じているエルティアナです(;・x・)! 今回は掲題の通り、過去のStable Diffusion(A1111版)よりも快速に使える(らしい!)という『Forge』版について、いつかインストールして使ってみないと…!!と思って全然出来ていなかった中、ついにやってみた!ということで記事を書いてみました(いつものごとくこの文字を打っている段階では何も始めてない…!) Stable Diffusion『Forge』

        • ★有料級!?約5,000文字!StableDiffusionXL(SDXL)×AnimagineXL3.0を使ってみた体験レポート!

          長らく画像生成AIから離れてしまっていて、基本的にこれまでのこともリハビリしなければいけない状態なのですが、それならいっそのこと…!ということで、それでもだいぶ周回遅れですが、かなり前に話題になったStableDiffusionXL(SDXL)について、ようやく自分も触ってみたい…!と、いつも通り、記事を書きながらやりながら、体験レポートを作成してみたいと思います…! 私が調べたことや、やってみた手順そのままに記事が流れていく(はず)なので、同じようにやってみたい…!という

        • 固定された記事

        【Stable Diffusion SDXL】Kohya LoRA GUIでSDXL用LoRA学習してみた!★15,000文字超え/キャプチャ豊富に徹底解説!

        ¥600〜

          【Stable Diffusion】自作Loraでimg2imgしてみた02

          どうも🎵最近はBCGにすっかりはまってしまい、画像生成AIの研究がなかなか進んでいないエルティアナです…! 今回は、ついついnoteさんの、今月中に1記事書くと、毎月記事を書いてる記録を更新できますよ…!という案内につられて記事を書いているのですが、最近すっかり自分の中でも定着している、DALL-3の出力イラストをStable Diffusionのimgd2imgで自作Lora反映して描きかえるというのをブログ記事を更新した際に実施したので、その記録を積み増し的に記事にした

          【Stable Diffusion】自作Loraでimg2imgしてみた02

          ChatGPT4(DALL-E3)に私のブログのファビコン画像(ピクセルアート)を描いてもらった体験レポート!

          どうも🎵最近相変わらずブログとnote記事執筆が楽しいエルティアナです(*・v・)🍹 先日、とある事情でサーバー移転した私のブログに、これまでと違うファビコンを設定しなければ…!ということがありまして、そのための画像をどうしようか…となっていて、これはこの前、ChatGPT4(DALL-E3)でピクセルアートの表現が出来ないか…!と思っていたのをついでにやってみるのに絶好の機会!と思って、やってみたらほんの30分くらいで作れてしまったので、その体験をレポートしてみたいと思い

          ChatGPT4(DALL-E3)に私のブログのファビコン画像(ピクセルアート)を描いてもらった体験レポート!

          バレンタインにちなんで!ChatGPT4(DALL-3)→StableDiffusionで意図したイラストを出してみる体験レポート!

          ハッピーバレンタイン(*・ω・)🍫❤ …ということで、今朝急に思い立って、また【自分の描きたいシチュエーション】の私のイラスト出力企画!ということで、チョコレートを渡してくれる私!をDALL-E3/StableDiffusion/(あとちょっとだけPhotoshop)に描いてもらおう!とやってみた体験をレポートいたします! ※出来上がった記事がなかなか気に入ったので、一部有料とさせていただいてしまい恐縮ですが、DALL-3でそれっぽいイラストを出力して、少し足りないところ

          ¥100〜
          割引あり

          バレンタインにちなんで!ChatGPT4(DALL-3)→StableDiffusionで意図したイラストを出してみる体験レポート!

          ¥100〜

          Stable Diffusion背景なしの自キャラ立ち絵出力メモ(img2img編)

          久しぶりにNote記事を書いているエルティアナです!先週末からBCGのブレイブフロンティア ヒーローズ(以下ブレヒロ)にはまってずっとプレイしていました! ブレヒロを始めてみた!というブログ記事を書いていて、記事が出来たので、そのアイキャッチ画像を作成しよう!と思ったところ、いつもStable Diffusionで私の立ち絵を出力していた手順をすっかり忘れていて… やり方は自分のPCのどこかにExcelでまとめてたと思ったのですが、それを探すのが億劫…ということで、いつで

          Stable Diffusion背景なしの自キャラ立ち絵出力メモ(img2img編)

          顔と髪型のプリセットが大幅UP!な【VRoid Studio v1.26.0】で自分のキャラを再編集してみた!

          明けましておめでとうございます! 本年も何卒よろしくお願いいたします(*・ω・)🎵 今年最初の投稿は、私の3Dモデルを作成したVroidStudioが昨年末にバージョンアップされて、顔と髪のパーツが各100個ほど増えた!ということで、Xを見てても皆さんがすごい!と反応しているみたいだったので、これを使って私の顔や髪型をバージョンアップできないかな!?とやってみたいと思います! 私の現在のVroidのバージョン私のPC環境の現在のバージョンは【1.19.0】で、だいぶ寝かせ

          顔と髪型のプリセットが大幅UP!な【VRoid Studio v1.26.0】で自分のキャラを再編集してみた!

          ChatGPT×DALL-E3(+Stable Diffusionのimg2img(LoRA))でブログ用のアイキャッチ画像を作ってみた!

          どうも🎵最近ピアノの発表会を控えていて、音楽漬けになってしまっているエルティアナです…! そんな中で、先日『ピアノのあがり症について』という下記の記事をブログにアップしたのですが、その時にChatGPT×DALL-E3でアイキャッチ画像を作ってみたところ、とても便利で感動したので、思わずNoteにも記事を書いています! ChatGPT×DALL-E3で出力した画像を元に、キャラクターだけ、Stable Diffusionのimg2img、inpaintで自作のLoRAを適

          ChatGPT×DALL-E3(+Stable Diffusionのimg2img(LoRA))でブログ用のアイキャッチ画像を作ってみた!

          Premiere Proで作ったYoutube Shorts用テンプレートからショート動画作成してみた!

          前回投稿した以下の記事でご紹介したYoutube Short動画作成用のテンプレートを使って、今回初めて(ちゃんとした手順で)ショート動画を作ってみたので、その手順を、今後の自分のために、またいつも通り、誰かのお役に立てたらと思い、体験レポートを記事にします! 画像生成AIについても作成の中で触れますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです(*・ω・)🎵 Youtube ショート動画作ってみたレポート!今回、結果はさておき…ですが、ある程度ちゃんと作ってみて、どのくらい再生し

          Premiere Proで作ったYoutube Shorts用テンプレートからショート動画作成してみた!

          Youtube Shortsを始めたくてPremiere Proのテンプレートを作ってみた。

          どうも🎵最近急激にVtuber活動をやりはじめているエルティアナです! Youtubeでチャンネル登録者を増やしたい!と思ったときに、何やら最近は、それだったらショート動画投稿は必須だよ!とか、やらない手はない!みたいなことをあちこちで見たので、私も始めてみよう!と思い、だったらいつも通り、noteにその手順を自分用(もしかしたら誰かの役に立つかもなので)に体験レポートとして残しておきたいと思います(*・ω・)✎ YouTube Shortsとは?YouTube Shor

          Youtube Shortsを始めたくてPremiere Proのテンプレートを作ってみた。

          Adobe Illustraor 28.0に搭載された生成AI(ベクターグラフィックの生成)を早速試してみました!

          どうも🎵エルティアナです! ChatGPTのDALL-E3を心待ちにしていますが、いまだ解放されないフラストレーションの矛先を、昨日話題になったIllustratorの最新版のベータ版に搭載された、AIによるベクターグラフィックの生成に向けてみようと、おもむろに筆を執ってみました✏ ※商用利用は不可ということで、当然ですが本記事は無料で読める内容です! 事の詳しいことは他の方の記事などでいくらでもあると思うので、率直にインストールして、早速生成してみたところだけ、メモ書き

          Adobe Illustraor 28.0に搭載された生成AI(ベクターグラフィックの生成)を早速試してみました!

          【ChatGPT】Advanced Data Analysisを使ってパワーポイント資料(WEBサイトのRFP)を作成・デザイン調整してみた※有料部分あり

          ずいぶん前から、ChatGPTにお願いするとパワーポイントを作成してくれるようになった!というのを知っていたのですが、全然試せていなかったところ、今回、ぜひChatGPTにパワーポイントを作ってもらってみたい!という案件が発生して、実務に使えないか試してみたので、せっかくなのでnoteの記事にもしてみました(*・v・)! パワポを作れる(以外にデータ解析もできる?)拡張機能で【Code interpreter】というものが出た!これはすごいぞ!ということをTwitterで知

          ¥200〜
          割引あり

          【ChatGPT】Advanced Data Analysisを使ってパワーポイント資料(WEBサイトのRFP)を作成・デザイン調整してみた※有料部分あり

          ¥200〜
          再生

          【弾いてみた】J.S Bach ヨハネ受難曲 第1曲 合唱 "主よ、私たちの支配者よ" より前奏曲として(オリジナルピアノソロ編曲)

          J.S Bach ヨハネ受難曲第1曲の合唱曲を、オリジナルでピアノソロ曲に編曲して弾いてみました! 普通一人で弾くような曲ではなくて、オーケストラと合唱のおいしいところだけを拾えるだけ拾った形で編曲してみました。 また、原曲は繰り返しっぽいところもあるので、コンパクトにして、前奏曲などでも使えるような内容に変更したところが工夫ポイントです! 荘厳で感動的なメロディーは壮大なRPGやシミュレーションなどのゲーム音楽のオープニングにも通じるところが…!と勝手な思い込みを込めて、個人的にとっても苦手な重音まみれで弾きにくいのですが、雰囲気を何とか出せるように…!頑張って一生懸命弾いてみました(*・v・) こちらの楽譜もダウンロード販売サイトに公開していますので、ご興味ある方はぜひみてみてください(*・ω・)! ■Piascore https://store.piascore.com/scores/218314 ■kokomu https://kokomu.jp/sheet-music/40841

          【弾いてみた】J.S Bach ヨハネ受難曲 第1曲 合唱 "主よ、私たちの支配者よ" より前奏曲として(オリジナルピアノソロ編曲)

          再生

          【finale 2006】使い方メモ・指番号の書き方

          ※こちらの記事は自ブログの転載です。ブログの方もよろしくお願いします🎵 どうも🎵最近、すっかりflnaleの楽譜制作にはまっているエルティアナです! 今回はfinale 2006で指番号をつけたかったので、調べてやってみました!なんとなく難しそうな印象だったのですが、やってみるととても簡単でした。特にショートカットキーで入力できることを知って、これは便利!というか紙の楽譜に書くくらい簡単!な感じでとてもうれしかったです! 今後楽譜に指番号付けるのが楽しみになったりしまし

          【finale 2006】使い方メモ・指番号の書き方