見出し画像

新しいスタート

今日から新しい環境での学びがスタートしました✨

頼もしいコンサルタントのお二人と、
一緒に学ぶ仲間たち✨

最初は緊張したし、初めましての方もいらっしゃったけど、すぐに馴染んで居心地の良い場所☺️
未来にドキドキワクワクする時間です💕

では、早速今日の学びをアウトプット!

私、アウトプットがなかなかできなくて😅
アウトプットの大切さは本で読んだり、たくさんの方のお話を聞いて分かっていたつもりでした。

脳は記憶を一旦短期記憶に保存して、2週間のうちに3回以上使う記憶は大事だと認識して、長期記憶に保存するそうです。

これはインプットするならアウトプットしないとですよね!
分かっていても、億劫になってできていなかった私。。。

この4ヵ月は自分の目標に向かって駆け抜けたい!!!
やるのに遅いも早いもない!!

ということで今日から講座や本を読んで学んだことなどをnoteにアウトプットしていきます💓
読んでくださる方の何かの気づきにもなれば嬉しいです😊

では本題!

今日の講座ではビジネスの基本と商品開発
起業者のマインドについて学びました🙋‍♀️

私が講座で印象に残ったのは、自分もパートナーもお客様もみんなHappyになるが目的ということ✨

お仕事のことになると自分やパートナー、家族のことを疎かにしがちだし、会社となると問題を起こさないように、いつのまにかお客様のことをHappyにすることも忘れてしまいがちになる。

ディズニーランドでの例えを教えてくださったのですが、初めてのお正月を迎えたとき着物で来るお客様がいることを想定して、ミーティングが行われたそう。
アトラクションの中には水がかかったりするものもあるから着物を汚したり破れたり何か問題が発生するかもしれない。
だから着物を汚す恐れがあるアトラクションに乗るのを控えてもらおうという案が出たそう。

せっかくディズニーランドに来たのに、アトラクションを制限されるなんて、お客様本位じゃないですよね。
ミーティングの結果、免責を考えるのではなく、どうやったら着物でも楽しめるのか、お客様の立場で考えた対応になったそう!✨

さすがディズニー!
お客様が願うもの提供することを考えて行動することが大切ですよね💕

だれかの幸せを願ってはじめたことが誰かを不幸にしてしまうことがある。。。
時に見失いそうになっても原点に帰る!

どんなときもみんながHappyになるということを忘れないと心に決めました✨

シャンパンタワーの法則🍸💕
まずは自分を満たし、そして周りの人を満たしていく✨
そんな人になる!!

もっと自分の想いを明確にする!

そして、コツコツやり続けよう💪💕

2020年12月31日
みんなで笑顔で目標達成をするぞ!!✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?