見出し画像

■5月6日 そんなことある?

ここのところ、わりとマメに外出していたので、忘れられていそうですが、ワタクシのそもそもの属性は「出不精」です。なんなら、お布団からも出たくないレベル(笑)

って、そうなると「出不精」というより、単なる「無精」ですが。

なまじお料理ができるものですから、冷蔵庫がすっからかんになるまで外に出ないでもそこそこ生活が成立するんですよね。しかも、コミュ障なので、人と話さなくても、然程苦にならない。

なので、ここだけの話、緊急事態宣言が出ても生活が激変するなんてこともありませんでしたし、ステイホームによるストレスもほぼなかったんです。

まぁ、それはともかく。

今日のお話。

今日は推しさまが名古屋城にいらっしゃるので、午前だけ登城して、午後からは締め切り間近の原稿をやっつけようと思ってたんです。

そのために、鞄へパソコンやら、ポケットWi-Fiやらを詰めて。重いので一眼レフは諦めて。

日焼け対策に、お化粧もがっつりして。外出着に着替えて。鞄を肩に引っ掛けて。カギを持って。玄関まで来たんです。

で、最後に靴を履こうとした瞬間。


「あ。原稿、書こう」


そう思っちゃったんです(泣)
おかげさまで、がっつり準備をして、あと一歩外に出れば外出成功!だったのに、ワタクシったら、その一歩を踏み出すことなく、そのまま部屋に戻り、鞄からパソコンを出して、いそいそと原稿を書き始めちゃったんです。

いやもぅ、あと一歩のところで「外出失敗」って。そんなことある?

もちろん、自分のことなんですが。
しかも、これが今日だけでなく、わりと頻繁に起きる現象であるあたり、救いがないというか、外に出る気をガチなレベルで装備していないというか。

せっかく、今日は演武日和だったのに、それを見ることもなく、推しさまにお目にかかることもなく。陽当たりのよいお部屋から一歩も出ずに、つつがなく原稿をやっつけていたのでした。

・ ・ ・

真面目な話、今年のGWは真面目にお城に通おうと思っていたんです。今推しさま含めて、武将さまがた何連勤?ってくらい、ずっと出陣していらっしゃるから。枯れ木も山の何とやらで、がんばろうと思ってたんです。

なのに、今のところ二勝三敗。完全に負けが込んでる。

自分のわりとしぶとい出不精に手を焼く一方で、まあ、そんなこともあると、若干の諦めも含ませつつ。
今日読んでいたのは
友田とん『ナンセンスな問い』(H.A.B)でした。

ほとんどの時間、原稿を書いていたので、あまりたくさんは読み進められませんでしたが。少し読む分でも、ほっこりおもしろく、はっと考えたりできる本。読み終えたら、きっと何かの形で感想、書きます。

友田さんのご著書はどれも面白いです。

今読み返したら、私の妙な散歩癖?について書いてあるだけでしたが(笑)無料記事ですので、よろしければ。

そんなこんなで。
今日も一日ご機嫌なのんきさを醸して。
今日がいい日でありますように。
んじゃ、また。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,431件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!