見出し画像

【写真館96】戦勝祈願

今日の一枚はコチラです。

熱田神宮にある、信長塀です。

桶狭間の戦いの際、
織田信長公は熱田神宮で戦勝を祈願します。
その後、戦いに勝利した公は
熱田神宮に塀を寄贈したとか。
それが今も「信長塀」として残っているのです。

たった6騎で清洲城を出た
織田軍は、熱田神宮に着く頃には200騎ほどに。
もちろん、今とは
行動原理や群集心理の在り方も
異なってはいたでしょうが、それでも。
期待させる何かを
信長公は持っていたのだろうなと…
そんな歴史にも想像が広がる塀なのでした。

信長さまと信長塀

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,769件

#最近の一枚

12,736件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!