見出し画像

雑記note14 11月になったら

こんばんは。えりたです。
もうすぐ10月も終わり。
今日は11月になったらしたいことを
書いてみようと思います。

■お出かけをする

仕事がシフト制で
ワンオペコミックなので
連休を取ることが
なかなかできませんでした。
また、そもそも体力がないので
お休みの日に遠くへ出かけることも
余程でなければ、ほぼ諦めていました。

なので。
11月になったら
あちこちお出かけをしよう
と思っています。

まずはTwitterやInstagramで見かけた
美味しそうなお店
また、駅で見かけた愛知県各市内の街歩き
どこかへ紅葉を見に行くのもいいなって
思っています。

書いてるだけでウキウキしてきてしまった(笑)

■お洋服を買う

先日、外出をしようと
クローゼットを見て愕然としたのです。
なんと、ワタクシったら
ほとんどお洋服を持っていない
(笑)

週のほとんどを仕事をして過ごし
お休みの日は、お家で部屋着な人なため
お洋服、ほとんど要らなかったんですよね。
だから、今年買ったのって
春にTシャツ2枚と、
スキニージーンズを1枚
のみ。

でも、お洋服ってメイクと同じくらい大事。
お気に入りのお洋服を着るだけで
気持ちがあがりますし。
隙あらば引き籠もる私でさえ
これを着たい!と思えば
外出も厭わ…ない…はず…(だと思いたい 笑)

なので、11月になったら
冬のお洋服を買いに行こうと思います。
いろんなお色のお洋服に挑戦したいなぁ。

■お着物を着る

ワタクシ、もともと着物女子なんです。
しかも、ものっそい派手な柄を
変わり結びの帯で着るという
なかなかエキセントリックな着物女子でした(笑)

でも、いつの間にかほとんど着なくなり。
今年は浴衣を2回、
お着物を1回着たくらい、でしょうか。
うん。それってすっごくもったいない。

だから、今くらいの気候が
着物を着るのにちょうどいいですし。
お洋服も楽しみながら
お着物も着られたらいいなって思ってます。

せっかくですから、派手にいきましょう♡

■お菓子を作る

お料理は好き、というか
ストレス解消になるので
お休みになると黙々と
若干、狂気みのある品数を作り置くのです。
家にあるタッパー全部使い切りますからねぇ。
これ、食べきれるの?とか思いながら
それでも黙々と作り続けています。

性格がかなり大ざっぱにできているので
日常的なお料理は得意なのですが
お菓子はものっそい苦手で。
グラム単位まで計るとか無理ゲーすぎるんです。
でも、今SNSを見ていると
そこまでがんばらなくても
手軽に作れて
なおかつ、ダイエットにもなるレシピが
いっぱいあります。
それらを見ては作りたいなぁと思いながら
お休みの日は、
狂気なお料理をして終わっていた
のです。

だから、来月になったら。
そういうお菓子もいろいろ作りたいなって思ってます。

えぇ、しれっと書きましたが
ダイエットレシピでがんばりますよ。

■本を読む

いつもしてるやんけ、という感じですが(笑)
正直、今はメンタルがずたずたしていて
「今の私でコレを読んだら勿体ない!」
と思う本がたくさんありまして。
それらが
積ん読山の一角で鳴りを潜めているんです。
なら、買うなよって感じなんですが(笑)
そこはね。出会ったときが買い時なので♡
買っちゃうんです♡

そして、それら
「今の私では読めない本たち」で
ひそっと一山をつくり
それを踏破する楽しみを胸に
日々を過ごしているわけです(ナニゴト…)

本を読むのって
やっぱり体力とか気力とか視力とか
ご縁とか集中力とか、いろいろ必要
で。
で、せっかく読むなら
その本に合った体調で読みたいと
思うことがあるんです。
逆に、今の私だから
めちゃくちゃ刺さる本

今きっちり読んでおきたい。

11月には「11月の私」に合う本が
たくさんある。
それらをできるだけ丁寧に
読んでいきたいなって思っています。

■まとめ

書いてみると、存外フツーのことばかり(笑)
でも、言葉にしてみるだけで
こんなに気持ちが落ち着いて
こんなに楽しい気分になれるとは
正直思っていませんでした。
うん。書いてよかった。

寒暖差もあり
なんなら、台風も出来かけているようで
フィジカル、メンタル共に
限界が見えてきてますが(滝汗)
とりあえず、11月の楽しみを胸に
何とか無事に10月を乗り切りたいと思います。

#休日のすごし方

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!