見出し画像

■41週連続!たくさんのスキをありがとうございます!

えりたです。
先週もたくさんのご訪問をいただき、ありがとうございます。また、たくさんの方が「スキ」で足跡を残してくださり、大きな励みとなっています。

おかげさまで、今週もコングラボードをいただくことができました。コングラボードをいただくのは、これで41週連続! 一か月を4週と考えれば、10か月ほど連続でいただいている計算になるわけで。

私が一人で記事を更新しているだけでは、コングラボードをいただくことはできません。来てくださるみなさんの「ポチリ」がなければ達成できない41週連続なのですよね。ほんとうにありがとうございます!

今週コングラボードをいただいた記事はコチラです。


■久しぶりに見た気がします


■《おすすめ記事》【note戦略】noteプレミアムって実際どうなの?


■極度の飽き性の私が教えるnoteの365日毎日更新術


■note記事ネタ探訪記⑤~究極のインプットって何だろう?


■あの時教えて欲しかった国語の疑問②―結局、国語ってセンスで解くものなの?


■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。


■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。


■『どうする家康』を10倍楽しく見るために

織田信長公、徳川家康公に関わる場所や書籍を紹介した記事が全部入ったマガジンです。


■えりたの書評―文章術

文章術について書いた書籍の紹介をしたマガジンです。「渦」プロジェクトに参加しています。完結しておりますので、お試しに読んでいただくのにちょうど良いモノです。


今週もコツコツと書いていきます。
どうぞよしなに。

んじゃ、また。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#振り返りnote

85,308件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!