見出し画像

【写真館356】秋の緑を

今日の一枚はコチラです。

名古屋城を正門から出ると
最寄りの地下鉄駅まで
徒歩で10分近くかかります。
ですから、お越しの際は
東門から入ることを
強くおすすめするのですが。

この日はなんとなく思いついて
正門から出て、地下鉄の駅へ向かいました。

すると、暑さは残るものの
やはり9月であることを感じさせる
16時過ぎの夕日が
街路樹を穏やかに照らしていたのです。

紅葉にはまだ早いけれど
木々はその準備を着々と進めているようで。
不意にそれを夕日が
魔法のように露わにしたようで。
ことばでは表せないほど微細な彩りが
目の前に現れたのです。

暑いけれど。蒸すけれど。
30℃超えてやがるけれど。
秋は着実にきているのだなと
ちょっとだけうれしくなったのでした。

・ ・ ・

■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。


■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。


■『どうする家康』を10倍楽しく見るために

織田信長公、徳川家康公に関わる場所や書籍を紹介した記事が全部入ったマガジンです。


■えりたの書評―文章術

文章術について書いた書籍の紹介をしたマガジンです。「渦」プロジェクトに参加しています。完結しておりますので、お試しに読んでいただくのにちょうど良いモノです。


■おすすめ記事


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

#この街がすき

43,693件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!