マガジンのカバー画像

写真館note

696
iPhoneや一眼レフで撮ったお写真と小さめの文章を毎日更新しています。
運営しているクリエイター

#旅

【写真館689】残るもの

今日の一枚はコチラです。 先日、弾丸でお盆帰省をしました。そのとき伺ったお寺さんでの一枚…

えりた
2時間前
2

【写真館688】海を見ました

今日の一枚はコチラです。 先日、弾丸でお盆の帰省をしました。そのときに見た海です。 私自…

えりた
1日前
6

【写真館687】駅舎の存在感

今日の一枚はコチラです。 先月、東京へ行きました。いつもは八重洲口から出るのですが、たま…

えりた
2日前
5

【写真館683】想像してみる

今日の一枚はコチラです。 名古屋城表二の門を入った小口から上を見上げた写真です。写真で木…

えりた
6日前
4

【写真館681】櫓に提灯がかけられました

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋城へ参りました。我が最愛の推しさまは朝からいらっし…

えりた
8日前
10

【写真館678】あしもとにくま

今日の一枚はコチラです。 7月の終わりに名古屋市中村区にある妙行寺で行われた「清正公夏祭…

えりた
11日前
5

【写真館677】郷土のヒーローは身近に②

今日の一枚はコチラです。 昨日に引き続き、名古屋市中村区にある妙行寺への道のタイルにあった、兜を描いたタイルです。こちらは豊臣秀吉公の「一の谷馬藺後立付兜」を描いています。名前が長いので、なんとなく「ばりんのかぶと」って呼んでます。 「馬藺(ばりん)」って何だろうと思って調べたら、菖蒲の一種なんですって。兜の後ろについてるクジャクの羽根みたいな部分は、その葉がモチーフになっているとのこと。また、この部分は金色に光っていますから、後光が差しているようにも見えると。超派手好き

【写真館676】郷土のヒーローは身近に①

今日の一枚はコチラです。 7月の終わりに、名古屋市中村区にある妙行寺で「清正公夏祭り」が…

えりた
13日前
7

【写真館668】今年も櫓がたちます②

今日の一枚はコチラです。 昨日、名古屋城夏祭りの目玉とも言える、盆踊り大会のための櫓の準…

えりた
3週間前
7

【写真館667】今年も櫓がたちます

今日の一枚はコチラです。 名古屋城では、夏に夏祭りが開催されます。正門前に、大きな櫓がた…

えりた
3週間前
5

【写真館666】夏の天守

今日の一枚はコチラです。 先日、ものっそい気温、湿度のなか名古屋城へ訪れたときの写真です…

えりた
3週間前
3

【写真館665】夏が来た

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋城へ登城したときの一枚です。正門を入って東に向かっ…

えりた
3週間前
4

【写真館664】思ったよりも小さくて

今日の一枚はコチラです。 先日、我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信…

えりた
3週間前
3

【写真館663】もしも徳川家康が

今日の一枚はコチラです。 先日、我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまが江戸へ遠征なさいました。そうして、不肖ワタクシめも、江戸ならば、といそいそと付いて行ったのです。 そのとき、会場に今日封切の映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の看板がドデンっと飾られていました。同名の小説が原作ですから、この看板を書店でお見掛けになった方も多いのではないでしょうか。 このときはまだ開場したばかりで、人も少なかったため、そそっと近づきお写真を撮りました。