マガジンのカバー画像

写真館note

634
iPhoneや一眼レフで撮ったお写真と小さめの文章を毎日更新しています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【写真館363】生えてる?

今日の一枚はコチラです。 先日、渋谷公会堂へ行こうとぽてぽて歩いていたら、唐突にあひるさ…

えりた
8か月前
6

【写真館362】若気の至りと幼さと

今日の一枚はコチラです。 今年の夏は、ほとんどの日をツアーTシャツ(黒)に黒デニムという…

えりた
8か月前
6

【写真館361】持たずに気づく

今日の一枚はコチラです。 先日、東京へ行った際、 いろいろ思うところがあり 泊まりであった…

えりた
8か月前
8

【写真館360】今どこにいる?

今日の一枚はコチラです。 先日、東京へ向かうために新幹線に乗りました。いつもならだいたい…

えりた
8か月前
7

【写真館359】渋谷の夜

今日の一枚はコチラです。 渋谷公会堂でのライブを終え ほてほてと歩いて辿り着いた渋谷駅。 …

えりた
8か月前
11

【写真館358】いつもまちがう

今日の一枚はコチラです。 名古屋駅直結の百貨店 タカシマヤゲートタワーモールの ロゴ?っぽ…

えりた
9か月前
6

【写真館357】熱狂の渦を

今日の一枚はコチラです。 先日、所用があり 名古屋PARCOへ参りました。 用事が済んでから、一息つこうと スタバへ寄ったときの一枚です。 このとき、名古屋PARCOでは 『ブルーロック展』が開催中でした。 『ブルーロック』は アニメ化もされたサッカーの漫画で サッカーの戦術だったり 選手の成長の過程だったりが リアルに緻密に描きこまれています。 1巻を読み 『ブルーロック』の意味を理解できた衝撃は 未だに忘れることができません。 それくらい、超面白いおすすめ漫画です。

【写真館356】秋の緑を

今日の一枚はコチラです。 名古屋城を正門から出ると 最寄りの地下鉄駅まで 徒歩で10分近くか…

えりた
9か月前
5

【写真館355】雨の中

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋城へ参りました。 午前中は豪雨でしたが 午後は晴れて…

えりた
9か月前
5

【写真館354】そっとハロウィンの足音が

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋の地下街を歩いていたら、ハロウィーンな飾り付けに出…

えりた
9か月前
5

【写真館353】窓に映る景色を

今日の一枚はコチラです。 先日歩いていたとき、ふと見上げるとビルに全面に空が映り込んでい…

えりた
9か月前
14

【写真館352】ハート見つけた

今日の一枚はコチラです。 先日、円頓寺商店街を歩いていた時に見つけた「ハートマーク」です…

えりた
9か月前
8

【写真館351】ナゴヤ座

今日の一枚はコチラです。 名古屋にある円頓寺商店街には 「カブキcafe ナゴヤ座」があります…

えりた
9か月前
6

【写真館350】モノクロの景色

今日の一枚はコチラです。 先日、半月以上ぶりに 名古屋城へ参りました。 そしてそのとき せっかくなので、カメラを持って あちこちを撮ってまわったのです。 こちらは正門を出てすぐの場所。 見えているのは外堀です。 この日はとても暑くて 名古屋の最高気温は35.7℃でした。 ということは、名古屋城内は 36℃を超えていただろうと思います。 だからか、空気はよどんで夏色で。 もう9月も半ばだというのに こないだまだあった秋の気配は 一掃されていました。 それは正門を出ても同