マガジンのカバー画像

日々、全力迷子です。

111
原稿書きを生業にしている重度の活字中毒者のエッセイです。基本毎日更新しています。日々思うこと、起こることなど、試行錯誤な右往左往を繰り返し、全力失踪する毎日を綴ります。
運営しているクリエイター

#織田信長

■信長公忌に巡る旅④―建勲神社で京を眺める

さて、今年の6月2日、いわゆる「信長公忌」に京を旅してきました。天正10年(1582)6月2日…

えりた
35分前
2

■信長公忌に巡る旅③―大徳寺総見院

6月2日は本能寺の変が起きた日であり、信長公忌にあたります。今年は思い立ったら吉日的に、…

えりた
7日前
7

■信長公忌に巡る旅①―まずは本能寺へ

天正10年(1582年)6月2日未明、明智光秀さまの軍勢に急襲された織田信長さまは多勢に無勢、…

えりた
3週間前
15

■8月11日 こんなところにもバイアスが

今月末に、名古屋おもてなし武将隊の箱モノイベントがあります。武将さまと陣笠さんたちが歌に…

えりた
10か月前
10

■8月8日 推すのに必要なもの

今日は久しぶりに、我が最愛の推しさまである名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまに会いに、…

えりた
10か月前
12

■8月4日 軽率上等!な心持ちで

今日から1泊2日で京都に来ています。明日、京都で行われるイベントに参加するため、張り切っ…

えりた
10か月前
12

■7月13日 雀百までずんどこどっこい

先月、信長(さま)戦国歴史検定の2級と3級を受検しました。 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまが受検されるのに釣られて受検申し込みをしたのです。が、そのテキストをダウンロードしたところで、私の思考はいったんストップ。完全に忘れたまま、1か月ほどを過ごしてしまったのです。 次に私が受検することを思い出したのは、試験1週間前でした。そこまで一切合切準備せず。忘れてたことに気づいた瞬間、顔が青ざめました。そして、そのままテキストを開いたらかなりガチめ

■7月8日 3日目にして好きが爆裂する―Threads所感

基本属性が「引き籠もり」である私にしては珍しく、ここ連日お出かけしています。今日は朝、名…

えりた
11か月前
19

■7月7日 もしも君が。

今日は七夕ですね。季節感とは無縁の生活をしていますから、それを知ったのもTwitterのTLによ…

えりた
1年前
27

■7月3日 好きは苦手を越えさせる―「いきものづくし2023」

先日、名古屋で開催された『いきものづくし2023』という催しに伺ってきました。 「いきもの」…

えりた
1年前
13

■7月2日 『どうする家康』見ています

今日の名古屋は真夏を思わせるほど、太陽がぎらついていました。それは、窓の外の眩さを感じる…

えりた
1年前
18

■7月1日 一期一会を抱き締めて

今日から文月。 というわけで、水無月は何をしていただろう? と軽く振り返ると、初めの方に…

えりた
1年前
22

■6月27日 推しと憧れの間

今日は朝からnote記事を書き、原稿仕事をし、本を読んで過ごしました。きっちり引き籠もりで過…

えりた
1年前
21

■6月17日 ほのかに明るく温かく

今日は一日「おやすみ」にすることに決めたので、のんびり準備をして、三重県へ出かけてきました。 きっかけは、先日このようなtweetを見かけたことです。 三重県の仲良しな古書店さんが集まって、古本即売イベントが開催されるとのこと。 このごろは新刊本ばかり読んでいますが、学生時代は古本屋さんによく通っていたのです。あの独特の空気や、時を重ねた紙たちの香りが大好きで、お店の棚をぼんやり見ては、至福の時間を過ごしていました。 tweetを拝見したら、そんなことも懐かしく思い出