見出し画像

この半年で買ってよかったもの3選~①ボンスター~

あまり外に出れない状況が続く中、
私がこの半年で買ってよかったなと思うもの3選を紹介します!

元々安物買いの銭失いな私なので、
あまり「良いな!」と思えるものに出会ってきませんでした笑

そんな中、1万円以下でとっても生活レベルがアップできるものに出会いました!

①ボンスター(200円~400円)

「ボンスター」とはボンスター株式会社から発売されている、掃除用のスチールウール。
キッチン回りの汚れなど、金属製品を磨くためのスチールたわしとも呼ばれている掃除道具です。

見た目はほんとにスチールウールですごく痛そうな感じなのですが、
これが意外や意外、とっても柔らかい。なのに強力に汚れを落とします。

キッチンだけでなく、鉄製のフライパンや自転車などのさび落とし、
果てはお風呂の頑固な汚れまできれいにしてしまいます。

使い方は簡単。
ボンスターはもともと手のひらサイズにカットされているものが売っていますので、
それを使うと「汚れ部分を水につけてこする」だけ!

面白いくらい汚れがとれるのでやみつきになります笑

注意点としては、「強くこすりすぎないこと」です。
柔らかいとはいえ、金属なので強くこすりすぎると傷ついてしまいます。


これを買ってからはキッチンの汚れがちなコンロ回りや、流し台、お風呂などがピカピカで
毎日の暮らしがとっても気分がよいです。

おうち時間がまだまだ続きそうな中、お掃除をするのも良いのではないでしょうか!
というわけで、1選目はボンスター。あとの2つはもう少しお値段張るものを紹介します。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?